
HSPかもしれない方が悩みを抱えています。人目や他者の態度に敏感で、避けられているのではないかと心配しています。HSPでの生活の難しさや他者との関係について悩んでいます。
批判はなしでお願いします。また共感出来る方のみでお願いします。
ご自身がHSPかもと言う方いますか?
私はたぶんHSPです。人目がとにかく気になり、息子が入園してからは先生や他の親御さんのちょっとした態度などに悩みずっと考えてしまうことも😢緊張して舞い上がって変なこと言っちゃってないかと毎日反省会です🤣
次々と悩みが現れるんですが、今は詳しくは書けませんがとある同じクラスのママに避けられてる?と思ったことがあって😢考えすぎだと思いたいですが、たぶん人によっては避けられていると思う出来事だと思います😥私は嫌われるような思う節がないんですが、人って自分では予想外のことで他人の怒りを買ってしまうことってあるかと思うので。同じクラスだし近所だし何なら小学校も同じだしやっぱり仲違いはしたくないです😢
HSPってすごく生きづらくないですか?その人の気の持ちようで変わってくるんだと思いますが、つい悪い方へ考えてしまいます😥
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
HSPは発達障害と明確な違いはなく、発達障害の一側面ともかんがえられるという結果が出てますよ💭
私もそうですが、まあ生きづらいですよね。

退会ユーザー
はーい!私も上の方の言ってる事はあるなと思います🥲
幼い頃から生きずらいです…
簡単に言えばネガティブで気にしすぎって事ですよね。
いつも自分でもあー、こんな事考えても無意味なのに!
気にしたって関係が良くなることはないのに!ってめっちゃ思うんですが気になっちゃうので😇
もっと図々しく生きてもいいんだと思います!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですネガティブで気にしすぎてしまいます😂
私もなるべく前向きにもしも嫌われていたってもう仕方ない!と考えるようにしていますが、やっぱり気になってしまいます。図々しく生きたいです🤣- 6月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
生きづらいですよね!