※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょうちょ
ココロ・悩み

息子の友達が勝手に家に入り、トイレを使い、お菓子を食べ過ぎていることに悩んでいます。息子が外で遊ぶようにすべきか迷っています。

小3の息子ですが、学校終わってからもワイワイ友達と遊ぶのが好きで、しょっちゅう我が家にお友達が集まるようになってます。
そしてちょっと悩んでるのが、隣の家の男の子A君の事なのですが、、

裏の公園に行ってくると言いみんなで公園に行ってるはずが、ひとりA君だけ帰ってきて、しかも私が2階にいる間に勝手に入ってトイレを使ってました。

息子が帰ってきたのかな?と思って下におりたらA君だし、『あれ他の子は?』と聞くと「公園にいるよ、トイレに行きたくなってきたから帰ってきたんだ。もう少しでみんな帰ってくるよ」と言いソファーに座りうちのゲームを始めました。

まず、トイレは公園にもあるし、隣が自分の家なのでうちのトイレじゃなくても良かったのでは??と思ったし、一人で勝手に家に入ってゲームするのもどうなんだろ、、と思ったり。もやもやしてます。

今日はトイレを使った後にすごい横にこぼれてて(T-T)しかもその子はいつも手ぶらで来て、うちが出すお菓子や他の子が持ってきたお菓子を誰よりも食べてるんです。。

隣だし仲良く遊べているので、気にしていなかったのですが、やはり親しき仲にも礼儀ありという気持ちになってしまってます。

息子がけっこうインドアなのですが、今後は外で遊ぶようにすれば良いですかねぇ?

コメント

はじめてのママリ🔰

公園が近くにあるなら家で遊ぶの禁止にしますね💦
モヤモヤしたくないですしね…

  • ちょうちょ

    ちょうちょ

    回答ありがとうございます◎
    まだ暑過ぎない時期だし、公園で遊ぶように言ってみようと思います^ ^

    • 6月13日
なみ

え💦
それはびっくりですね。
私なら注意します。

ある程度のルールやマナーがわかるまで、(我が子を含めて)家での遊びはナシです、わかるまでのお預けです。

  • ちょうちょ

    ちょうちょ

    ビックリしますよね。
    今後はそのようなことのないように、息子に遊び方について話しました。
    しばらく公園で遊んでもらいます😅回答ありがとうございました⭐︎

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

モヤりますね💦
私ならトイレ使うときは一声かけてねと言って、ゲームは見えない所にしまっときます!

  • ちょうちょ

    ちょうちょ

    いろいろ言いたい事もありましたが、今後はしばらく公園で遊んでもらうことにしました😅
    回答ありがとうございます♪

    • 6月13日
ていと☆

小3ならルールもしっかり守れる年齢なのでまずはお子様とルール決めたほうが良いと思います。

その友達すごく嫌です、わたし、、

  • ちょうちょ

    ちょうちょ


    ほんとにルールは大事ですね。私も特に今回の件で嫌になり、家に来てほしくないな、、と思ってしまってます💦
    自分の子はお友達の家で失礼のないようにと話しました😅
    回答ありがとうございます◎

    • 6月13日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

「あなたのおうちじゃないよー」と私なら追い出しそうです…🥺
家主(自分の子)もいない時に一人で来ないように追い返すかも。

  • ちょうちょ

    ちょうちょ

    ほんと、追い出せばよかったです(^_^;)みんな公園いるなら、みんなと来てね!とか言えば良かったかな、、と。
    しばらくは公園で遊んでもらいます😅回答ありがとうございました♪

    • 6月13日