※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達少ないのが気になるけど、1年ぶりの子と遊ぶのは大変。皆さんならどうしますか?

苦手な子に遊ぼうと言われました。皆さんならやめますか?
しかもその子と遊ぶのは、土日で1時間かけて移動しなきゃいけず、子供も預けないといけません。
でも友達が少ないので、遊ばないと旦那に友達少ないと思われるのも嫌っていうのもあるし、せっかく誘われたし1年ぶりに会うから良いかなぁという気持ちもあります。
皆さんならやめますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならやめておきます!
お金も時間もかかりますよね。
会ったら絶対楽しいなって思える人にしか使いたくないです☺️
帰り道ぐったりしそうですし、、

はじめてのママリ🔰

旦那さんに友達少ないと思われるのと、子供を預け1時間かけて苦手な子に会いに行くのと、どちらが嫌かで、決めたらいいのかなって思いました🥹

私だったら、旦那から友達少ないと思われる方がまだマシで、大変な思いしてまで苦手な子に会いに行く方がキツいなって思っちゃうので、適当な理由付けてお誘い断るかもです😅

ベビーラブ

別に旦那に友達少ないって思われても嫌じゃないです💦
それより苦手な友達とわざわざ会うほうが私は嫌だしめんどくさいですね😅

ママリ

苦手な人に、時間もお金もかけるなんて勿体無いし、私だったら遊ばないです😭

私も元から友達少ないのですが、結婚出産してからプライベートで遊べる地元の友達とか1人もいません💦(周りがまだ独身ってのもありますが)

旦那にも、私友達いないんだよね〜って普通に言ってます💡
出かける時は家族と出かけるし、別に友達と遊ばなくても気にならないです😅
友達居なくて、それの何がいけないの?って感じです🤣

周りの評価に捉われず、自分の好きなように生きたら良いと思いますよ✨
子供大きくなれば、子供関係の友達も自然と出来るし、そもそも苦手な人って友達って言えるのかな?と思います。

はじめてのママリ

友達が少ないと思われるのは私は気にならないのでそこは抜きで考えた時に、出かける労力と子供を預けてまで行きたいのかという気持ちがあるかどうかだと思いますよ!

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます!
疲れる友達と会うより、旦那に友達少ないと思われた方が良いので、辞めることにしました!笑
ありがとうございました😭✨

ママリ

苦手な人にわざわざ時間もお金もかけたくないので断ります(笑)
私友だちと呼べる人って全然いませんが、それが何?って感じです(笑)

友達少ないと思われても全然良くないですか?(笑)
家族さえいれば楽しく暮らせますから(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    家族さえいれば良いですよね!
    ありがとうございます✨

    • 6月13日