※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夜中まで家事やって次の朝も早いけど朝この時間まではきっちり寝たいと…

夜中まで家事やって次の朝も早いけど
朝この時間まではきっちり寝たいと思うのに
朝から旦那がガチャガチャガンガン音立てて
まじでうるさくて起きたい時間より30分以上早く起こされた
旦那の発達障害気味なんとかならないかな
旦那に問題があるのに少しでも言うと落ち込むかキレる
周りが見えない、人の気持ちが分からない
しまう場所変えられるからどこいったか分からなくなるし
単純なことが出来ない、解釈をわざわざ複雑に捉えるから
簡単なことなのに何にもお願い出来ない
イライラするのはいつも旦那が原因
部屋も訳わかんなくめちゃくちゃにされたあと旦那は仕事へ
私は仕事行く前に娘につきあって機嫌とって
朝からイライラして起きて仕事行って
何で単純に行動が出来ないんだろうと
発達グレーの娘と共に悩みが尽きず泣けてきます🥲
私も転職したばかりでストレスいっぱいなのに
頼れる大人がいないどころか旦那のせいで余計ストレス…

コメント