※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みすず
産婦人科・小児科

1歳4ヶ月の子供が嘔吐と下痢があり、水分補給に悩んでいます。病院に行く予定で、現在は水分摂取を控えています。

1歳4ヶ月、嘔吐とその後の水分補給について

6/12
am2:00、嘔吐下痢が1回ずつ
am6:00、下痢1回
日中は飲み食いしたがらないものの、嘔吐下痢なく過ごしました。

6/13
am4:30、嘔吐(4:00頃飲んだ麦茶が全部出た感じ)
am5:00〜5:15、3回嘔吐(もう出るものがなく少量の水っぽいものだけ)

12日に1日トータルで摂取したのは、おかゆとバナナを10口ずつ、アクアライト3口(味が嫌なようで拒否)、麦茶コップ半分程の量くらいです。

水分がとれてない(とっても出てしまった)ので、お茶でもジュースでも飲めるならあげたいのですが、今は我慢した方がいいですよね、、

病院は今日行きます。

コメント

chitta

リンゴジュースを少し薄めて飲ませてあげてください。胃腸炎の低血糖予防に効果があります。低血糖になるとケトン体というものが体の中にできて、ケトン体は嘔気を誘発するので悪循環になります。子どもは経口補水液の味が苦手な子が多いので、リンゴジュースだと飲みやすくておすすめですよ。

  • みすず

    みすず

    そうなんですね!ありがとうございます😭
    いま再び寝たので起きたらあげようと思います。

    機嫌が悪く熱は測れてないのですが、結構高そうだし、飲み物をかなり欲しがります💦
    でも5時に吐いたばかりだし、たくさん飲ませないほうがいいですよね?

    • 6月13日
  • chitta

    chitta

    そうですね、少しずつ飲ませてあげると嘔吐しにくいですよ。

    • 6月13日
  • みすず

    みすず

    そうします!ありがとうございます!

    • 6月13日