※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫から離婚を言われ、自分の努力を振り返りました。家事・育児を一人でこなし、様々な面で配慮してきたが、理由は「一人になりたい」。不満を感じ、納得のための金銭を望む。

愚痴です😓
離婚したいと言われ凄く悲しくて毎日辛かったのですが、冷静になったら腹が立ってきました。

育児放棄していない
(ほぼワンオペで子育てしてきました)
浮気、不倫していない
家事もやっている
(掃除、洗濯、食事の用意、ゴミ出し、買い出し)
子供が生まれてから一人で出掛けていない(美容院や病院に行く時は実家でみてもらい、終わったらすぐに帰ってきてます)
外食もしていない
借金もしてない、浪費していない
DVもしていない
お酒も飲みに行ってない
(妊娠前はお酒が大好きで、仕事終わりによく飲みに行っていました)
性行為も拒否していない(妊娠してからレスです。誘われていないし、自分から誘ってもいませんが、、)

正直、初めての育児に苦戦しながらも家族のために出来ることを頑張ってやってきたつもりです。
離婚理由は1人になりたいそうです。
私が必死にやってる間に、外で女と好き勝手にしてたんじゃないかと疑っています。
こんな勝手な理由で離婚ってありえないですよね、、?
離婚したいなら納得するだけのお金を払って欲しいと思ってしまいます😡

コメント

ぽぺこ

あり得ないですね、腹が立つのも当たり前です。

そもそも一人になりたいって…結婚したの誰だよ、子供作ったの誰だよって思いますよね。
それに家事子育てを丸投げしてるくせに何言ってるんだか…と思います。自分勝手な人間ですね。

何か隠してそうな気もします🥲

一人になりたいなら最初から結婚すんな!!って思いますね。育児してないなら仕事以外自由じゃん、甘えんなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    誰のおかげで仕事だけしてればいいのか、休みの日に好きに出かけられるのか考えたことあるの?って感じです。

    自分は好きな気持ちがなくなって苦しかったみたいな言い方をされて何言ってるの?って感じです。

    こっちは育児に家事も必死にやって、自分ひとりの時間もなく今までやってきたのにと自分勝手で無責任な夫に腹立ちます!

    • 6月13日