※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が連絡を怠り、地下アイドルに夢中で家族を顧みない。離婚を考えるが、夫は無関心。どうすれば夫に自覚を持ってもらえるか悩んでいる。

離婚しようか本気で迷っています。
長くなりますが、意見が聞きたいです😭

我が子が小児がんにかかり入院しています。
約2年ほどの入院です。
その間私はずっと付き添い入院です。
しかし面会制限などは緩くて付き添いの交代も可能な病院です。
そして私は今妊娠7ヶ月です。

私は娘の入院がわかった時点で旦那には生活がバラバラになり家で帰りを待つわけじゃないからどこで何してるのか連絡を入れて欲しいそれだけで安心すると伝えてありました。わかったといっておりました。
しかし先日連絡が来ず私が怒るといちいち連絡するのめんどくさいとキレられました。
自分の親にもグチグチ言われ治療で機嫌の悪い娘にも拒否されて仕事でも言われてプラスでお前からグチグチ言われてしんどいとの事でした。
なので私は本当に負担になってしまっていたのだと思い精神的ストレスを減らすためにも連絡しなくていいよごめんねと言いました。そしたら謝るくらいなら最初から自分で落とし込めんでと言われてしまいました。
その後からは向こうが話す気ゼロになってしまい全てどーでもいい好きにしてというスタンスで話し合いができません。

そして離婚を考えた決定的な理由が
私に連絡するのがめんどくさい理由が地下アイドルに夢中だからみたいです。
地下アイドルにハマっているのは入院前からのことなのでそれはなんとも思いません。
しかし環境が変わり生活がバラバラになってしまい、娘も難しい治療を乗り越えなければならない今、
家族より優先させるべきものを見失っている人を旦那と呼べるのか父親と呼べるのか考えるところがあります。
しかし旦那は今の状況で離婚をチラつかせたとしても
そう思うならお前のすきにしやというタイプなので、どうすれば旦那に父親として、旦那として自覚を持ってもらえるのか分からなくなりました。

なにかアドバイスあれば教えて頂きたいです、、

コメント

ママリ

シンプルに、旦那さんは娘さんが病気で入院してて様子見にこないんですか?心配じゃないんですかね?

離婚を考える1番の理由は、旦那さんが娘さんの事を本気で心配に思ってるかどうかだと思いました...地下アイドルに夢中って事は心配じゃないのかなと思いましたが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    様子見にこないって訳では無いんですけど、ほんとに真剣に考えてる?って思う節は沢山ありました。
    そっちに夢中ってことは娘のことは二の次ってことですよね?

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

付き添い入院を旦那さんにやらせてみて、娘さんの置かれている状況や付き添いの大変さを分からせてやればいいんじゃないでしょうか。
きっと家にいないから大変だと思ってないのでは?
俺の1人の時間だ〜!なんて、なんで父親だと思いますけどね。
普通我が子が入院してたら心配で心配でたまらないのに。

2人目産まれても世話しなさそうだし私なら期待せずただの財布として離婚はまだしないかもしれません。
娘さんに医療費がどれくらいかかるのか分かりませんが、、🙏
勝手に行動はしてもいいけどお金は自由には使わせないです。
そして安定した暮らしが出来るようになったら捨ててやります👊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付き添い入院代わってってお願いしたら無理とのことで終わりました、、。
    一人の時間だーとはおもってると思います。なんなら独身っていいなって言ってたらしいので、、、
    2人目の世話も口だけで実際にしないしされても不安で不安でってなるでしょうね。そうですね、娘が治療終わって家に戻れるし、私も仕事復帰できるってなるまで泳がせてお金だけ援助してもらうかスパって養育費二人分プラス入院費毎月支払ってもらうか迷い中、、😔😔

    • 6月12日
かすみ

実の娘さんが小児がんで治療中なのにその対応、その態度
普通は、心配で毎日来るレベルです

父親としての自覚が全くないですね
私なら、金だけって感じにしますね

離婚して養育費、入院費払ってくれるか今の態度だと
微妙ですし
落ち着くまではATMと思って
我慢するのが最善かなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘のお見舞いよりライブを優先させている現状が情けないです。

    金だけって感じにして割り切るしかないですよね、、

    • 6月12日
  • かすみ

    かすみ

    なんでこんな男を選んでしまったのか後悔しますよね

    私も同じような気持ちなのでわかります

    ママりさんは
    今、旦那よりも娘さん!
    と気持ちを強く持って
    あいつはATMだ!と
    気持ちを割り切っていくしかないのかなと思います🥲

    ある程度生活に余裕が生まれたらポイしてあげましょう

    困った男が多くて本当嫌になりますよね、、、

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうほんとに後悔とか情けなさとかで、、、
    今は娘のことだけ考えてそばにいてあげないのに余計な心配が尽きなくて、、

    そうですね!
    割り切るしかないですよね。
    もういっその事よそに女作ればお金取るだけとってポイできるのにとか思います

    • 6月12日
  • かすみ

    かすみ

    ママりさんのメンタルが心配です、、、

    娘さんのこともあるのに
    旦那のことまで

    旦那はもう放置です!
    心配することはありません!
    向こうも心配している感じには見えませんから

    割り切って金!金!って感じで
    いいと思います!

    妊娠中ということもあり
    色々心配かもしれませんが
    娘さんのこと自分の体のこと
    お腹の赤ちゃんのこと優先で考えましょう😭😭

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘の病気も100パーセント完治するという病気ではないのですが、きちんと治療してできる事をやってあげようというメンタルで何とか保っています💦

    旦那がよそで何してようがほかっとくのが1番ですかね😭

    優しいお言葉ありがとうございます😭😭😭🤍

    • 6月12日
  • かすみ

    かすみ

    娘さん、完治することを祈るのとしか出来ないですが
    同じくらいの子を持つ母としては心配で仕方ないです

    無事に完治することを祈っています!!!

    どうか、ママりさんのメンタルケアも忘れずに

    旦那はいないものとして
    考えたほうが気が楽です!

    応援しています!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    最初は、まさか我が子がって感じでしたが長期入院してる子達がたくさんいて同じ病気の子が院内に沢山いて色んなママさんたちから元気もらって頑張ってます!

    旦那はもうそうですね、いないものとして考えます!笑

    ありがとうございます!

    • 6月12日
なぁ

娘さん心配です。
ママも付き添い入院、お疲れ様です。🙇🏻‍♀️

私も娘が生後3ヶ月の時に病気が分かり、3ヶ月間付き添い入院をしていました。
入院していた病院は面会がNGで、付き添いの交代もNGだったので私が3ヶ月間付き添っていました。
その間、特に父親から励ましの言葉が娘や私にある訳でもなく何か質問してくるわけでもなく、足りなくなった荷物を持ってくるようにお願いしても嫌々、退院する日も迎えに来てはくれたものの仕事が忙しいからとお疲れ様の一言がある訳でもありませんでした。そこで私の中の何かがプツッと切れ離婚しました💦

もっと娘さん、そしてはじめてのママリさんの事を心配して助けてあげて欲しいです。
付き添い入院、妊娠もされていてとても大変だと思いますが、はじめてのママリさん、お体壊さないでくださいね😭
そして娘ちゃんも本当によく頑張っていますね。娘ちゃんとはじめてのママリさんの事を応援しています🤝🏻!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    付き添い入院って精神的にほんとにグッとくるものがありますよね、、。
    励ましの言葉ひとつあるだけでどれほど救われるのかっていう感じです。
    それはプツッと切れてしまいますね、、

    ありがとうございます!
    娘はほんとによく戦ってくれています。そばで支えます🤍

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

ママリさんの中で、夫や父親とはどういう役割や人物像ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特にこれ!と言ったものはなくその家庭それぞれの形があると思っています🥲

    • 6月13日