※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

同居しているお嫁さんは、働いてる人が大半?専業主婦で小学生子どもがいて2世帯の家じゃなく同居したら大変ですかね?

同居しているお嫁さんは、働いてる人が大半?専業主婦で小学生子どもがいて2世帯の家じゃなく同居したら大変ですかね?

コメント

moony mama

二世帯住宅(玄関と浴室共有)ですが、絶対に大変だから仕事続けなさいっていろんな方に言われましたね。
同居して10年以上経ちましが、完全同居で専業主婦は私は無理です。

でも、義妹は完全同居で専業主婦です。苦労もあったと思いますが、それなりに上手くやってるみたいです。

結局は、お互いの性格や関係性次第ではありますよね。

  • ままり

    ままり

    結局は性格なんですかね…🥹

    • 6月12日
ハジメテノままり

私は自分がこどもの頃、3世代で住んでました、二世帯住宅ではなかったです。
母は専業主婦でした。

母はものすごい苦労しました。
やはり「当たり前」が違いますし、
本当に色々細かくあります。ありすぎます。今の生活に毎日義両親がいるって事ですから、母はすごいなぁと思います。

母は我慢してましたし、
我慢できなくて姑、舅(私からしたら父方の祖父母)それぞれと喧嘩してました。

気の強い、言いたい事をスパッと言う母ですが、しんどかったわ〜。と言ってます。
1年くらいですけど介護もしましたしね。

義理の両親と仲良くしてる方もいらっしゃいますけど

私は良い事なんてひとつもない。と思ってしまいます。🥲
私は義両親と同居と言われたら拒否します🥹
二世帯でも、勘弁です😭

だけど、土地も家も、義両親がお金出すから二世帯で。とお願いされたら、しぶしぶ二世帯でしょうか。😫