※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が幼稚でストレスがたまり、離婚を考えています。精神年齢に呆れ、トラブルが続き、結婚後に白髪が増えたため、離婚を希望しています。

旦那が幼稚すぎてストレスで気が狂いそうです。
日頃から家事育児はおろか自分の身の回りのことすらしないので離婚したいと常日頃思ってますが
昨日、いつもスーツすらかけずに床に放置なので壁掛けのものを設置しました。
そこにかけるように言ったら「毎日着るのにめんどくさい、なんで場所まで指図されないといけないんだ」と反論してきました。
素直にかければいいだろ!と口論になりましたが時間の無駄なのでもうシカトしましたがグチグチ絡んできてイライラはMAXでした。
無視してトイレをしていたところ嫌がらせでトイレのドアを開けてきて、閉じようとしても何回も開けてきました。
そして電気も消されました。
怒りも限界を超えて、あー!!!💢💢💢と叫んだら、近所迷惑すぎwwと言われました。
もう低レベルすぎて本当に一緒にいたくないです。30歳超えてこの精神年齢には呆れます。
ストレス過ぎて、結婚してから白髪めちゃくちゃ増えました。

不倫とかDVとかないですが離婚したいです。
みなさんはこのくらいのことは我慢するんでしょうか?

コメント

ゆい

子どもがいなかったら離婚する

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです!!子供いなかったら今日にでも離婚届置いて出て行ってます。

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

口論までは分かります。
トイレの件の旦那さん、幼稚すぎて無理です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚過ぎますよね!本当存在が無理です。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なら「家族の迷惑考えられないのに、近所の迷惑は考えられるんだ!?すごいねー😯」と挑発しそうです(笑)

    • 6月12日