![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がうんちでると言った時に、急いで抱え込んだら左の肋骨の下に手が入り込んでしまい、娘が泣いた。今は平気そうだが、内臓が心配。痛みはないが様子見るべきか。肋骨が出ているのは普通か不安。
娘が、うんちでる!って言ったときに
焦ってしまって急いで抱え込んだときに
左の肋骨の下あたりにグリンッて
思いっきり手が入り込んだというか
勢いよく骨の下に手がギュッとなってしまって
娘が大泣きしました。
痛かっただろうとおもって焦って
ゴメンネゴメンネゴメンネゴメンネって
ひたすら言いながらさすってたのですが
しばらくしたら泣き止んで
今は普通に平気そうにはしてるんですが
グリッとなったほうの肋骨の一番下のとこあたりが
反対の方に比べて若干出てる気がして
もともとそうだったかはわからないんですが
そんな気がします。。。
思いっきり骨の下のとこに手がグッと入ったので
内臓が大丈夫なのかも不安です。
痛かったらまだ痛がってると思うので
今痛みとかはないんだとおもうんですが
みなさんなら様子見ますか?念の為小児科にいきますか?
あと、もともとみんな子どもは
そうなのかわからないのですが
肋骨?あばら?が結構出ていると思ってたのですが
子どもってそうなんでしょうか?
出てるからその下に手がグッと入った感じです。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子あばらまあまあ出てますよ。
これ肋骨だなーってくっきり分かります。
私も抱っこする時あばらの下に手を入れるのでグッてなることあります!
最近は脇から抱っこするように気をつけてます。
うちは細身なので余計に肋骨出てるように感じます。
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
気になるなら診てもらった方がいいと思います!
2歳児って痛くても言わないこともあるかもしれないので💦
-
はじめてのママリ🔰
痛くても痛くないって言ってるかもしれないですもんね😢💦💦
- 6月12日
はじめてのママリ🔰
焦って急いで抱きかかえたら、思いっきりグリッてなってしまって大泣きでした😢
脇からのほうがいいですね。。。
はじめてのママリ🔰
心配なら病院行ってもいいと思います!
先生から大丈夫って言われたら安心しますしね!
私は気をつけて脇からにしてます。
骨は大人よりしっかりはしてないので
あまり触らないようにしてます。
本当に折れたら怖いので💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢
今元気にヨーグルト食べてるんですが、骨は大丈夫としても内臓のことだと目に見えて分からないので不安ですよね。。。
急いで抱えるとき気をつけないとですね😢💦💦