※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の娘が目やにと咳、鼻水が出ています。アデノウイルスかどうか不明。元気なら小児科受診が必要でしょうか。

アデノウイルスなのかただの風邪なのか…

3歳の幼稚園通っている娘が、3日前から毎朝目やにがすごくて目が開けられません。
黄色くてネバネバした目やにで、大量に出るのは寝起きだけです。
その他、少し咳をしていて黄色っぽいネバネバした鼻水も出ています。

アデノかなぁと思い調べてみましたが、目は充血していないし、目やにがサラサラではないし、熱は無いので当てはまらなくて…

ちなみに先週下の子が小児科で色々ウイルス検査してもらった時、下の子はどのウイルスも陰性でした。
(咳と鼻水と発熱の症状)

本人はつらそうな様子は無く、元気に幼稚園に通っています。
小児科受診した方が良いでしょうか?

コメント

kanakan

うちはそんな感じでアデノでしたよ!

はじめてのママリ🔰

それ多分アデノだと思います。
うちも熱なくて喉も赤くないから結膜炎じゃないかと病院で言われたのですが移りしました💦

はじめてのママリ🔰

お二人ともありがとうございます。
幼稚園帰って来てから少し熱があり、耳が痛いと言い出したのでアデノ確定な気がします。
耳鼻科に行って来ます!