※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

レジで働いている際に、おじいさんからしつこく体重を聞かれたり不快な言動がある。他の人に相談した方がいいか迷っている。

今レジでパートしていますが、おじいさん?に「〇〇に似てるね?」とか言われて昨日またその方がきてジロジロみてきて「体重は?スリムだよねー?やっぱり〇〇似てるね」で体重はわかりません💦など返答しましたが、「また何キロ?」とか言われ、笑顔で、無視しました。

もう来たら嫌なんですが、誰かに言った方がいいですかね?女同士だとあまり自慢みたいで対応してくれないかなど思うんですが、どうでしょうか?💦後ろ通られて触られたりしないかとか考えすぎてしまいます😣

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

女同士でも自慢には聞こえないと思います!
体重聞かれたりしてほんと気持ち悪いんです!って言う感じなら、え〜気持ち悪いね!大丈夫?ってなると思います😖

それか直属の上司はいませんか?
男性の上司がいるなら、相談してみてもいいと思います!

私も販売業してますが、変な人に絡まれた時あって、男性の上司がいるのでひたすら後ろに隠れてる時期ありました笑
そしたら諦めたみたいで来なくなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならいいですよね✨聞かれたらりそういう事とかなかったら、冷たくてされたら嫌だなと思って🥲

    男性なら店長になるので、直属ではないんです…。

    ひたすら後ろに隠れる😂諦めてくれてよかったですね😊

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月12日
ふじのがや

接客業選んだ時点で、それくらいのキャラの客今後もたくさん現れると思いますし他のスタッフも同じようなこと言われてるかと。。
会話相手がほしい寂しい老人と割り切って華麗にスルーですね!
ストーカーになりそうで刺されたりしないか心配だとかなら相談はした方がよいと思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだそういうお客さんいるんですかね💦
    日常会話ならならいいんですが🥲

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

直属の上司に相談していいと思います!
学生時代に同じようなことあって、相談したらその人来た時は別の人が対応したり注意してくれたりして、来なくなりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また相談してみようと思います!
    交代してくれるのは、いい職場ですね😊他の方が困ってたら、私も助けられるようになりたいです。
    話したいはいいけど、相手が嫌がってるに…お客の立場だか
    いいと思ってるのか💦

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

変なお客さんいますよね😂
誰かに言ってもいいと思いますけど、レジだと抜けられるわけじゃないと思うので、スルーでいいかなと思います!

私も年配の人に好かれるタイプで、良く変なのに捕まります😅笑
あ、また来たと思ったら、塩対応です🤣笑

おばあさんと一緒に来てるのに、ハグされそうになったこともあります😂
あとから現れたおばあさん見て、おい!妻と一緒に来てるんかい!ってなりました🤣

相手も相手してくれないと分かれば徐々にマシになっていきますよ!
完全には無くならないですけど😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに抜けられないんですよね😂

    塩対応ですね…笑

    ハグはやばいです😅奥さんと一緒って。

    塩対応でやってみます!🤣

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月12日