※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後16日目で左側の骨盤痛がひどく、日常生活に支障が出ている。病院に行くべきか悩んでおり、接骨院、整形外科、骨盤矯正のどこに行くべきか相談したい。

産後16日目なのですが
元々妊娠後期入ってすぐから恥骨、腰痛、足の付け根痛は酷く、歩けなかったり寝返りが打たないほどでした😭
産んでから、解放されたのですが、左側の骨盤痛?と言うものがひどく
時には椅子から立つ姿勢にいけなかったり、お尻に重心をかけて座れない、片足立ちできない、ちゃんと歩けない、まっすぐ仰向けやうつ伏せになる事も左を下にして横向きで寝転がる事も出来ません💦
電気が走ったようなツーンとした痛みです💦
生活に支障出てきてしまってます。
耐えれないので病院に行こうかなと思っているのですが
接骨院、整形外科、骨盤矯正
どれに行くべきでしょうか?😭
流石にまだ行かない方が良いですか?でも耐えれなて、どの体勢も痛くて寝れない日々が続いてます、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

まずは整形外科かなと思います🤔レントゲン撮って異常がないか診てくれるので。そこで骨に異常が無く痛み止めの処方だけだったりしたら接骨院か骨盤矯正に行くといいかなと思います😊普通の接骨院でも良さそうですが、産前産後が原因だろうと思うので産後の骨盤矯正専門があるならそっちの方が良さそうですね🤔