![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルの方は子どもを無料で預けられるショートステイがあるのでしょうか?友人が子どもを預けて彼氏と旅行に行くことを考えていますが、可能なのか不安です。彼氏とディズニーランドに行く予定で子どもも連れて行けば喜ぶだろうと思うけど、友人は連れて行くことを嫌がっています。
詳しい方教えて下さい〜
シングルの方は子どもを無料で預けれる
ショートステイというやつがあるのですか?
そこに子ども数人を預けて
彼氏と旅行に行くと言っている友人がいます。
そんなこと可能なんですか?
手当貰って税金で色々と恩恵受けて
男と旅行の為に利用する…
彼氏とディズニーランドに行くみたいなので
子ども達も連れて行けば喜ぶだろうに…と思うのですが、頑なに連れて行くことを嫌がってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
色々条件や地域差はあるようですが存在しますね。
そうやって不正利用する人がいるからイメージが悪くなる。
匿名だから言えるのだと思いますが、役所なんかに通報したらどうでしょう?と思ってしまいます。
![Ami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ami
シングルの場合はタダで利用出来るとこもあるようですが旅行を理由に預かるのはショートステイ出来る施設等の判断なので分かりかねます‼️
よっぽどその友人さんはお子様より彼氏とのデートが大事なんですかね?
お子様が可愛そうですね💦
ショートステイってそもそも施設に預ける事なのに……💦
-
はじめてのママリ🔰
彼氏にぞっこんですね😂
家に子供達が寝たら置いて彼氏んち行ったりしてるようですし。- 6月12日
-
Ami
やむを得ない場合なら仕方ないと思いますけど、彼氏と旅行に行くから預けるのはちょっと違いますよね💦
その友人の彼氏さんってまずお子様が居ること知ってるんですか?- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
全然やむを得ないではないです😂
彼氏と泊まりがけで出掛ける時はしょっちゅうショートステイに預けてると言ってました😂
彼氏さん子供いること知ってますよー!- 6月12日
-
Ami
もはや親では無いですね💦
彼氏さんも子供がいること知ってて、こんなにあずけてて何も思わないって事は人としてどうなんだろ?って思いますねヾ(=д= ;)
今はじめてママリさんが何を言っても頭の中お花畑状態で聞く耳ないと思うのでほっとけばいいと思いますよ!
もしそれで何かあったとしてもそれはその友人がまいた種ですから‼️- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
マッチングアプリで出会って今は彼氏の方が私にベタ惚れだよ〜とか公言してるくらいですから聞く耳は持たないでしょうね😫
彼氏さんも恋愛経験ないみたいで、子持ちと付き合うことの大変さや覚悟などは全然分かってないようです😔- 6月12日
-
Ami
そうでしょうね💦
私なら考えられませんけど💦男のために子供をショートステイさせるってどんな理由を伝えて預かってもらえてるのかも分からないですけど😭
恋愛経験ないなら分からないとゆうか子供のことは眼中に無いような気もします💦- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
話聞けば聞くほど残念なカップルだなーっていつも思っています。
- 6月12日
-
Ami
ホントですね!
シングルマザーが彼氏を作っちゃいけないわけじゃないですけど最低限はちゃんとするべきだし自分たち優先じゃなくて子供を持つ親なら子供優先にならないといけないと思いますね💦- 6月12日
![ハックン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハックン
シングルで息がつまって虐待に走るより、行政の助けがあって遊びにいくのは悪いことではないと思いますよ〜。
私は気軽に夫にこども見ててって息抜きできますが、シングルだとそういうことも簡単にはいかないだろうし、自治体の制度があるなら利用してもいいのでは。私の地域では育児疲れ、精神的なリフレッシュでも利用は可能なので問題はないとは思います。
そもそも、子供連れてったら子守優先でリフレッシュではないような、、、?
-
はじめてのママリ🔰
悪いことではないと思いますが、言い方の問題ですよね。子供いたら金かかるし、だから旅行は連れて行かないし、シングルだから利用料もタダだし〜♫って堂々と他人に言うのが、悪いことではないけれどちょっと違うんじゃないかな?と私は思います。
- 6月12日
-
ハックン
人間性に難がある人なら、距離をあけて関わらないのが一番ですよ〜。
子供同士は園で関わってもママの方は適当な理由つけてフェードアウトします😌
ただ、一般的なシングルさんが制度を利用することに関しては別に税金使われようが批判はしません。- 6月12日
はじめてのママリ🔰
そんな話ばっかりなので嫌気さします😇
施設にぶちこめるならそうしたいよ。って言ってるくらいなんで本当に邪魔なんだと思います😇