※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が毎日夜ご飯作るよう口出ししてくるのがストレス。夫は家事育児当たり前と考えているが、私には余計な言葉はいらない。

義母さーこれから夏は汗かいて疲れるやろからって毎日夜ご飯作ったほうがいい言うてくるけど口出ししてくんな。

旦那は仕事だけして嫁は家事育児の両立が当たり前って考え何?後からだんだん苛々モヤモヤする性格やから余計ストレスなるねんこっちの夫婦生活に何も言うてくんな。

コメント

まるこ

同感です!!
気にしないでいいと思いますよ。
手作りじゃなくても栄養とれますから!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自分に余裕なくなると嫌でも気にしちゃう性格でして…

    これ子供じゃなくて旦那の話で
    仕事終わって帰ってきた旦那が毎日夜ご飯作ってくれるんですけど、義母に聞かれたので正直に答えたら作った方がいいってしつこく言われたんですよ
    自分にもっと余裕あれば作るわってムカついちゃって。

    会いたくなくなりますー笑

    • 6月11日
mi

「産んでないなら黙っててくれ」
この言葉に限りますね😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほんまそれですよね!

    これ旦那の夜ご飯についての話なんですけど、当たり前やけどやっぱ息子が1番かわいいんやなって思いました。笑

    何もかもこっちの家族の事に口出ししてくんなって黙っててくれ!って思っときます😆‼︎

    • 6月11日
  • mi

    mi

    …旦那の夜ご飯!?!?!?
    絶句です‼️
    こっちは24時間労働してて、汗もかくし疲れるし眠いしこっちも人のご飯食いてえよって話ですよね笑笑
    気にしなくていいと思います…私も似たようなこと言われたことありますがシカトしました笑笑

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那のご飯が私より美味しくて食べるのに楽しみなんですよね☺️

    義母って結局息子しか見てませんよね。
    私も最期の方シカトしました笑

    めっちゃスッキリしました!
    聞いてくれてありがとうございます😭💓

    • 6月11日
  • mi

    mi

    あらま🥰素敵です💞
    夫婦の形がしっかりあるのなら
    さらにシカトで良いかと思います🤣
    相槌ははぁ、ほぅ、へぇ、で行きましょう🏃‍♀️⭕️
    健闘を祈ります✨

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はぁほぅへぇ使います!笑
    ありがとうございます🥰

    • 6月11日