※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毎日の家事と仕事に疲れている女性が、夫に期待せず自分でやることに疲れを感じている様子です。共働きで2人力で働いているのに、家事も2人で分担すべきだと思っています。

期待しないようになりたい!


共働きで毎日の夕飯考えて作るのがたまーにすごく嫌になって
旦那に伝えたところ
昨日の夜、次の日の夕飯一品作るって自分で言ったのに
今日になって忘れてたってなに🫠

毎日仕事終わりダッシュで子ども迎えに行って
夕飯作って食べさせてお風呂入れて..
全て終えた頃に帰宅してゆっくりお風呂に入って寝れるのいいなぁ

ここでよく期待しない方が楽って助言もらって
期待しないようにしてたけどそれはそれで全て自分でやらなきゃでクタクタになってしまう
旦那の給料だけじゃ食べて行けないから2馬力で働いてるから
家事も2馬力じゃないんかい..
むしろ私昼間仕事してないって思ってるのか?笑

せめて自分でやるって宣言したことくらいやってくれーー

コメント

はじめてのママリ🔰

次から念押しでその日の朝とか「夕飯よろしくねー!たすかる~」って持ち上げといたらどうでしょう?(笑)

私も期待して裏切られるの嫌だから、予防線張ります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕飯食べ終わってから旦那帰宅するので
    朝言ってももう既に遅いんです🫠笑

    予防線分かります!!笑
    結局言っても毎回忘れてたって言われるので予防線だらけです..笑

    • 6月12日