※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

職場復帰後、以前仲良かった同僚に避けられる感じがしています。理由が知りたいです。

職場復帰したらハブられてる感じがします。
傷付いているので批判は御遠慮いただきたいです。
育休明け、仕事復帰をして忙しい日々ですが
以前仲のよかった同僚数人にやんわり避けられてる気がしてます。ランチタイムを意図的にズラされたり何となく避けられているのが分かるんです。
その中の誰かが休憩に入るタイミングがたまたま1人になるとき私と合わせてきたりなんか以前と違う空気な気がしてます。その同僚たちは今はチームが違うので関わらなくてもやってはいけるんですが、、なんかモヤモヤします💦
避けたりハブするなら嫌な理由言ってくれればいいのにって思います。ちなみに産休前からその同僚たちとはチームが違かったので仕事上迷惑をかけたことはなかったです。
最初は寂しかったです。仕事が大好きで仲間とも楽しくやってきたから、、けど私にも今のチームで仲良く楽しく仕事ができる新しい仲間も増えました。
そうするといい歳こいてハブとか低レベルだなーとか思うようになってしまいました🥺
それでもきっと私にも仲間はずれにされる原因あるんですよね、きっと。愚痴失礼しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

しょうもない妬み、思い違い、または行き違い…
だれが正しいとか良し悪し関係なく、うまくいかない時はあります。
仕方ない部分は仕方ないです。ただ、他人に対してそのような陰湿なことをした人という事実も残ります。
因果応報、返ってくると思いますよ。

その人達は過去に仲良かった思い出とし、今は、新しい仲間や家族とこれからを楽しみましょう☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!なんだかスッキリしました。もういい大人なんです、四捨五入したら40にもなる人たちがこんなことって思います😂
    関わりたくないなら理由を話してくれないとこっちはどうしていいかも分からずです😭
    おっしゃる通りですね!新しい仲間を大事にします😊

    • 6月12日