
コメント

はじめてのママリ🔰
正解はわかりませんが、妊婦さんが利用できるものかなと思いました!(産後含まない)
はじめてのママリ🔰
正解はわかりませんが、妊婦さんが利用できるものかなと思いました!(産後含まない)
「車」に関する質問
子供の ・保険証 ・マイナンバーカード ・医療証 ・診察券 ・お薬手帳 などどこに保管されてますか?🤔 自宅?車?常に持ち歩いてる? 共働きで主人は自営業で忙しいので 基本私が病院に連れて行ってます 保育園や小学校…
新築建売で2800万円というとても安くて内装、外装も気に入ってるんですが実家や頼る人が今は10分以内のところに住んでるんですけど、そこの建売は車で25分ぐらいです。 身内からはみんなに場所が微妙と反対されるのですが…
産後、旦那さんと一緒に居ても全然楽しくない方いらっしゃいますか😢 現在産後3ヶ月の息子が居ます。 夫は1歳年下、仕事バリバリタイプで趣味は殆どありません。強いて言うなら釣りくらい。 妊娠前は、土日は必ず2人で釣…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
正解がいまいちわからないですよね…💦
妊婦さんなら週数問わず使えるって思えばいいですかね?笑
わたし自身の手続き自体は予約とってあって混んでなければすぐに終わるものなので、上の子もいるし利用できるなら利用させてもらいたいなって思ってたところなんです。。
はじめてのママリ🔰
週数に関わらず使えるイメージです✨
なのでちいさんももちろん利用できると思います!
ママリ
良かったです!他の方もママリさんのコメントに対していいねをつけてくださっているので、長い時間駐車するわけでもないので空いていれば止めさせてもらおうと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ぜひ使ってください!(誰やねん)
お気をつけて😊✨