![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
向かいの家の放し飼い猫が増えて、アレルギーのある長男に影響が出て困っています。町内会を通じても改善せず、どうしたらいいかわからない状況です。何か解決策はありますか?
向かいの家の猫が毎日放し飼いされていて注意しても勝手にでていっちゃうのよ。と言われ全く対策してくれず限界です💦また、最近更に猫が一匹ふえました😞💦
というのも長男がアレルギーをもっていて家を出る時や外で遊ばせている時に猫がすり寄ってきてしまいアレルギーも重度なので少しでも触れるとすぐに目の充血やじんましんがでて、ひどい時には喉まで晴れてしまいます💦
病院でアレルギーの薬を多めに処方してもらっているので接触後すぐに息子を抱き上げて薬を塗るという日々で、いっそのこと猫をそのまま保健所にでも連れていきたい気持ちです😭
町内会を通じて注意してもらっても全く聞く耳をもたずでどうしたらいいのやらで、、、何かいい方法がありましたら教えて下さい🙇
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
効果があるかわかりませんが、猫が嫌いな香りのものを息子さんに使うとか🤔私が愛用してる虫除けがミントの香り強めなのですが、実家の猫が顔しかめて寄らなくなります😅猫って匂いに敏感なので嫌いな臭いだとこないかもしれません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うち、敷地に入った猫にはホウキ振り回したり、背中に背負うタイプの水鉄砲で追いかけて(敷地内で)水をかけたりして追い払います!!
猫好きの方、ほんとにすみません!!
落ち着かないのか、あんまり来なくなりました!!
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
猫よけの超音波出すやつはどうですか?
猫の放し飼いしているお宅の向かいの人がつけていましたよ。
![あきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきら
市に相談したら注意と超音波の機械の貸し出しをしてると言われました☺️でも、我が家はまだ小さい子が居てるので超音波置くのが嫌で借りてないです😅
息子もアレルギーがあるので困ってます😫
保健所分かります。我が家なんて4年前に引っ越して来たんですけど、その時に野良でここで赤ちゃん産んでしまってそれを地域猫として育ててるって言われました。引っ越しの前に知りたかった😱玄関先でおしっこされて困ってます💦
コメント