※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
ココロ・悩み

子どもの学校行事で疲れるHSPの方が、ママ友関係に悩んでいます。人間関係が苦手で、後悔や疲れを感じることが多いようです。

HSPの方、子どもの幼稚園や保育園、小学校でのママ友っていますか?

子どものために作りたい!って思うけど、人との関わりが苦手すぎて、何喋っても嫌われる気がするしどんな関わり方しても後でこうすればよかった、たくさん喋れたらあんなこと言わなきゃよかったと思うし、あんまり喋れなかったらもっと話せばよかったと思うし何しても後悔しかなくて…

自分軸とかも苦手です…

園の行事とかで他のママさんと会ったときは毎回どっと疲れて体調悪くなり何日も思い出して後悔する。を繰り返します💦

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります。
話した後に、反省会して落ち込んだり、しばらく引きずってます😭

幼稚園の時は娘が仲良しの友達のママ数人だけと会話して、
小学生なってからも娘が遊ぶ約束をした時に連絡するために連絡先交換したママ数人いますが、 そこまで深い関わりはないです!
参観日でも挨拶くらいで、自ら話しかけたりしなくなりました😂
たまに娘の遊ぶ約束確認したりすると、また反省会しちゃうので、どっとつかれます💦
今年はPTAの役員になってしまいそれも苦です🥹

  • みう

    みう

    教えていただきありがとうございます!
    そうなんですね、ほんと参観日とかも挨拶くらいがちょうどいいですよね!
    この間親子遠足だったのですが、ほぼグループ出来上がってて楽しそうに盛り上がっててちょっと焦りました💦
    役員しんどいですね😣

    • 6月12日
りり

私は、諦めて
ぼっちです。💦

  • みう

    みう

    教えていただきありがとうございます!
    ぼっちが一番楽ですよね💦

    • 6月12日
ママリ

同じくです…

園の保護者会とか様々な行事で関わりたくなく…
そして何かあると頭が痛くなる程嫌になります…

ボッチを目指そうと思います😊

  • みう

    みう

    教えていただきありがとうございます!
    頭痛くなりますよね、私はそれプラスお腹痛くなります💦
    ぼっちのが平和ですよね💦

    • 6月12日
ママリ

私もボッチです💦

園の行事も終わったらパッと帰ります!

幼稚園行くたびに心臓バクバクするし、毎回考えすぎて疲れます😭

  • みう

    みう

    教えていただきありがとうございます!
    幼稚園行くたび心臓バクバク、わかります‼️
    ほんと考えすぎて、余計なこと言わないようにと思いすぎて空回りがひどいです😢
    この間親子遠足だったんですがほとんどグループ出来上がっててママだけで楽しそうに話しててみんなメンタル強すぎる…と羨ましくなりました💦

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

もうめちゃくちゃ分かります。
悩み過ぎていつもママリで検索してしまいます😭
HSPの方とお友達になりたい😭