※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちまき
ココロ・悩み

電車に乗ると恐怖感があり、心身的な問題か不安。家族と一緒だと気が紛れるが、自分のメンタルに自信がない。

電車に乗るのが怖くなりました😨

第二子妊娠中に通勤途中に脳貧血になることが多くて
電車に乗るといつも恐怖感がありました。

産んだら変わるかー!と思ってたのですが
産んだ後も少し遠出の電車は
怖くなります。
なんだか目の前が白くなりそう/お腹が痛くて貧血になりそうな感覚です!

家族や誰かと乗ってると気が紛れるのか、そんなこともやいのですが、、、

これってなにか心身的なものなのでしょうか?🙇‍♂️
自分は自分のことメンタル強いし、とずっと思って生きてきたのですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

鉄不足とか関係ありますか?病院で血液検査しても異常なしなのでしょうか。

はじめてのママリ🔰

一回なると次から怖いですよね。
私も電車通勤の時はハラハラしてました。

私は睡眠不足で朝食抜いたときになることがわかったので、睡眠と朝食をしっかり摂るようにしてからはならなくなりました。
あと水筒は必ず持ち歩いて、電車に乗る前にしっかり水分補給してます。

座ったら大丈夫ですか?それなら座れる時間帯に乗るとかですかね。

体調もメンタルもどちらも原因はあるような気がします。

ちまき

お二人とも、ありがとうございます!🙇‍♂️
確かに産後電車に乗らずとも貧血ぽくなることがあったので1度血液検査してみようと思いました!!