
コメント

はじめてのママリ🔰
8:30〜15:00の時短です!
6:30-7:00起床しすぐ朝ごはん
7:30-8:00までに着替え、準備
8:00-8:10出発
16:00帰宅
17:00ご飯支度
18:00夕飯
19:30お風呂
8:30-9:00寝かしつけ
ざっくりこんな感じです!
ほぼワンオペです❕
職場が車10ぷんと近いのでこのスケジュールですが通勤時間あるともっと前倒しになるのかと😭
はじめてのママリ🔰
8:30〜15:00の時短です!
6:30-7:00起床しすぐ朝ごはん
7:30-8:00までに着替え、準備
8:00-8:10出発
16:00帰宅
17:00ご飯支度
18:00夕飯
19:30お風呂
8:30-9:00寝かしつけ
ざっくりこんな感じです!
ほぼワンオペです❕
職場が車10ぷんと近いのでこのスケジュールですが通勤時間あるともっと前倒しになるのかと😭
「時短」に関する質問
2歳、4歳で専業主婦はしんどいですか? 上の子はこども園、下の子は4月から保育園です。 1年間だけ下の子を保育園に入れて時短で働き、 来年4月に上の子と同じ園のプレに入れて、 専業主婦になろうかと悩み中です。 長…
保育園のお迎え時間についてご相談です。 現在、保育園には時短(9時~16時)の時間で申請しております。 入園前の面談では17時頃のお迎えとお伝えしておりますが、業務の都合上、16時ぴったりに退社できず、毎日30分ほ…
【上の子の保育園送迎について】 もう間もなく(5月頃)2人目を出産予定です。 現在上の子が3歳2ヶ月で自転車で送迎しています。 自宅から保育園までは大人の足で10分くらいなので、子供だと20分くらいかかる距離です。 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
素晴らしいタイムスケジュールですね🥺
私もがんばります!!