※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠24週で糖負荷検査を受ける予定。絶食や朝食のタイミングについて迷っている。病院から具体的な指示はなく、朝食を取る場合の適切な量やタイミングが不明。他の方の経験を知りたい。朝食を取る場合、どれくらい食べたか教えてほしい。

妊娠24週です。今週50gの糖負荷検査があります。
1人目の時無かったと思うんですけど、どのような食事間隔にしたか思い出せなくて…

ママリで見てたら前日21時から絶食して
そのまま当日朝ご飯抜いて検査へとの方が多いような気がしました👀
でもその場合、血糖値爆上がりして再検査になった😓って人もいて何が正解なのか分かりません💦
ネットで調べても絶食と書いてあったり、朝食取っても大丈夫っても書いてあったり……

10:30から検診なのですが
当日朝6時位に小さめおにぎりを食べるつもりでしたが、やめた方が良いですか?

病院からは何時から絶食してなど言われませんでした。
ただ、朝食取ってきてもいいけど再検査になる可能性もあるから気をつけてね〜くらいで、適切量がイマイチわかりません😞🌧️

もし朝食取った方おりましたら、何をどれくらい食べたかも教えていただきたいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私の通ってた病院は50gは検査2時間前までなら朝食ok、それに引っかかって75gになると前日夜から絶食で検査と言われてました🥺

娘の時も息子の時も50gの検査受けてますが、検査2時間前までに軽く食べて来てねと言われてました👍
娘の時はハムチーズトーストと牛乳、息子の時は子供用のお茶碗にたけのこご飯とカップの春雨スープを食べてから健診行ってました!
どちらとも検査には引っかからずクリアしています🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます🥹✨
    前日からの絶食は再検査の75gからなんですね!
    しかも2時間前でも良いんですね👀💡

    ハムチーズトースト、今日の私の朝ごはんでした🍞笑
    春雨スープ、カロリー控えめで腹持ち良さそう良いですね✨
    大変参考になりました、ありがとうございます😌

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

血糖値に関することではないですが、朝食抜きは胎児に良くないと言われましたので食べていきました!
小さめおにぎりなら全然問題ないと思います!
私は確か朝7時半ごろに5枚切りのパン1枚食べて糖負荷試験受けてギリギリクリアしました😇

  • ままり

    ままり

    妊娠初期ならまだしも、朝食抜きは良くないですよね🥹
    お腹空きすぎて張っちゃいそうです笑
    普段朝食はパンが多いですが、パンはちょっと危うそうですよね🫣
    お茶漬けにしてご飯膨張させようかなと考えてます笑
    回答ありがとうございました😌✨

    • 6月11日