※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園で自転車置き場でずっと見られていることが気になり、どう向き合えばいいか相談したい。

幼稚園のママについて

幼稚園の送りの時に(こども園で教室まで子供を送り届けるスタイル)
理由は分かりませんが、私が帰るまで外の自転車置き場にずっといるママさんがいます。
私が帰ろうと園の外に出ると、その人が中に入っていく感じです。
その人はすぐご近所に住む人で、多分家を出る時も見られてる気がします。

この数年ずっと見られてるのが気持ち悪すぎて鬱になりそうです。

もともと私が負けず嫌いで張り合おうとしたけど無理で、
どうしても勝てない(向こうが先に中に入って私が後で帰るパターンにならない)ので病んできました。
一度めちゃくちゃ家を遅く出て見ようと思うのですが(ギリギリ幼稚園に間に合う時間で)それで私の気持ちは晴れるのか、、、
皆んなどうやって嫌な人と向き合ってますか?
こういう時どうすればいいですか?

コメント

あちまま🔰

すぐご近所に住む人ということは顔見知り?話したことある感じですかね

たぶんそういうのって気になったらずっと気になるし、気にしないことも難しいと思うのでわたしなら思い切って声かけますかね!
何度か声かけてみて、逆に少し話す感じになってからそれとなく探ってみます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔見知りですね。長男も同じクラスですし。
    怖くて話しかけられません😭
    多分皆んなに嫌われてると思います。その人…嫌われてるからその人と話さない!ではなくて見るだけで動悸がして😓

    • 6月11日
  • あちまま🔰

    あちまま🔰

    なるほど💦恐怖心が勝つのであれば話しかけるのは辞めた方がいいですね。そのことについては同じクラスなどの他のママさんに話せたりしますか?
    みんな嫌われているというのはそのような噂や話を聞いたことがあるのでしょうか。

    • 6月11日
  • あちまま🔰

    あちまま🔰

    みんな嫌われてる→❌
    みんなに嫌われてる→⭕️

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信頼できる話せるママさんは1人いて、話せるけど時間などが合わなくて、LINEでわざわざ人の悪口言って自分が嫌われるのもなぁ、と思い話せてないです😣

    嫌われてるというのは直前誰かから聞いた訳ではないけど、あからさまにその人を避けてるなぁ、っていう人もいますし、挨拶してガン無視されてるのを見た事があるので…

    • 6月11日
  • あちまま🔰

    あちまま🔰

    もし話せる人がいるのなら、話してみるのもいいと思いますよ😃

    たとえば、その人と話したことあるかを聞いてみて、話したことあるなしはどちらでもいいんですが
    『いつもこっちのこと気にしてる気がする(しばらく起こっていることを話してみてください』んだけど気にしすぎかなぁ?』
    と、どうしても気になってしまっていることを聞いてみてはいかがでしょうか。

    全然悪口じゃないですし、たとえば、気持ち悪い!!!と言ってしまえば悪口に捉えられてしまうかもしれませんが、こんなことがあって、ちょっと考えすぎなのか辛くて...と、自分が辛いということで話してみてもいいと思います。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    誰かに聞いてもらうだけでも気
    持ちが晴れそうです。
    そのように話してみます👌

    ありがとうございます✨

    • 6月11日