 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
5w1dで5.2mm、6w1dで15.6mmでしたが、成長具合が大切と言われました!
 
            はじめてのママリ🔰
すみません、同じように胎嚢小さいのですがその後どうですか?
- 
                                    れび こんばんは。 
 不安なお気持ち分かります。
 エコーの見え方にもよるかと思いますので、次の診察まで育ってるといいですね☺️
 私は残念ながら7週で16mmと育ってないと言われ流産診断でした。
 先生からは2週間で自然排出を待ちましょうとの事でしたが、
 今9週で排出する予兆なしです。
 毎回、胎嚢の位置なのかエコーで見えづらかったので、明日セカンドピニオン受けようかと思ってます。- 7月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 参考になりました 
 心拍確認できず16mmまで育った感じですか?
 私は前回も胎嚢小さく6週半ばで流産診断、自然排出でした。
 今回も同じ感じかなあと不安です。辛いお気持ちだと思いますが、丁寧に返信いただきありがとうございました😭- 7月5日
 
- 
                                    れび エコー見た感じだと胎芽見えず心拍も確認できませんでした💦 
 経膣エコーで見えづらくて、経腹エコーでした😌
 前回、自然排出だったのですね、お辛かったですね🥲
 無事、育ってくれますように🙏🙏🙏
 検診までほんと不安ですょね😭- 7月5日
 
 
   
  
れび
コメントありがとうございます!成長具合が大事なんですね!!2週間後の検診がドキドキです🥹