※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

6000万超の住宅ローンでマイホームを建てた方のお話です。自営業で法人なので金利が高く、不安やプレッシャーを感じています。同じ経験の方、励まし合いましょう。

6000万超えの住宅ローン組んでる方いますか??
お話聞かせてください…!
普通にお金持ちとか、実家太くて親から援助ある方とかは羨ましいだけなのでコメントお控えください😭💦

我が家は、ママリだったら大炎上する年収で6000万超えローン組みました😭
理由は、どうしてもここの土地(今住んでる地域)にマイホームが欲しかったからです。
土地の坪単価80万くらいの地域なので、家を建てるとなったら土地建物で6000万は最低でもしてしまいます。。

そして極めつけに、我が家は自営業(今は法人)なので、フラットでしか組めず💦
金利もめちゃくちゃ高いです、、🤣
変動金利が選べたならそんなに大変じゃなかったのに、、、と、これからローン始まるのですが既にマイホームブルーというか、不安でしか無い😓
もはや背水の陣で夢のマイホームのためにイカれたローン組み、死ぬ気で働くしかないです、、笑
私はローン返済の為に来年から働きます🤣10年振りの社会復帰とかもうドキドキして🥹

同じような方がいましたら、励まし合いたいです🤣

コメント

レオレオ

私も11月に引き渡し予定となってる家が4600か4700ローンとなります。
もちろん、両家からの援助もなく、貯金も1000万届いてなくて
ママリだと無謀と言われる世帯年収かもしれませんが、私が働くの好きなので頑張ればなんとかなる精神でやってくしかないかなぁって思ってます😂😂

ちなみに何倍のローンなんですか?!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    我が家は住宅ローン組む際に、車2台分のローン完済したのと家具家電購入したので貯金100万切ってます🤣🤣
    ちなみに旦那の年収の8倍ちょいです。。私が働けば何とか…って感じだけど、フラットなので金利高くて本当にキツいです😓
    お互い頑張りましょう😭

    • 6月11日
ママリ

励まし合い希望です🥹
我が家も無謀ローンを、まさに今、組もうとしているところです。
6,500万円です。
同じく、坪単価90万円の地域で、土地だけで3,500万円でした、、、
私たちも、どうしてもここで!という気持ちが、夫婦共に強かったので、迷いはありませんでした🥹

しかし返済のことを考えると、、、、一生懸命働かないと、、、という現実です🥲

年収的には、明らかに無謀!!!と言うほどではないと思うのですが、何せ、子ども3人です🥹
色々大変です🥹

私は現在扶養内パートなのですが、住む頃には正社員を検討しなければ、、、

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり土地が高いと、マイホーム持つのもキツいですよね、、😓建売でも最低5000万超え地域なので、普通に家買おうとして3000万代の地域が羨ましいです😭💦
    うちも土地だけで3000万だったので、田舎なら広い土地に家もドンと建てられた…と思うと悔しいですよね💦
    我が家は子供2人なのですが、3人となると更に大変ですよね😣
    まだまだ人生長いですが、お互い頑張りましょう🥹

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

坪単価高いですね😣✨
我が家は年収だけで言えば大丈夫ですが、主人が補助なしの単身赴任で生活費2倍なので中々の出費です🙄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですね💦ここ数年で地価が値上がりしまくっていて、もう今買わなかったら今後この地域で家買うのは無理だ…と思い、頑張りました😓
    単身赴任で補助ナシは厳しいですね😱
    人生色々ですね、、ホント😓みんな頑張ってると思うと、私も頑張らないと!と思えます😭

    • 6月11日
ままり

うちも無謀な年収で6000万組ました🥹
差し支えなければ年収知りたいです🥹🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    旦那のみ800万くらいです😂なので約8倍です。。
    金利が高いので、手取りの3分の1以上がローンになってしまうし、本当にはやく私も復帰して収入得たいです、、🥹
    ここまでヤバいローン組んでる人、周りにいないので誰にも相談できなくて😂💦

    • 6月11日
  • ままり

    ままり

    同じくらいです!!
    大丈夫です!!住んで5年ですが全然やっていけますよー!

    • 6月11日
ママリ

自営なら頑張り次第で青天井じゃないですか!!!!

全ては自身の能力次第ですよね、そりゃ会社員のような安定はないかもですが、会社員は飛躍的な年収増加もないです😂

ある意味羨ましいです☺️
立て方によっては家も車も経費参入できますし、頑張り次第でどうとでもなる!と思ったら不安もありますがワクワクも増えそうですね😊

旦那さんが不安定な収入なら妻さんは安定した職で社会復帰するのも良さそうですね😆

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!😭
    でも法人にしちゃったので経費もかかりまくるし、売り上げ伸ばさなきゃいけないプレッシャーも凄くて、現実そんな甘くないです😭💦
    会社員の方が福利厚生もしっかりしてて、生活安定してて良いな〜と隣の芝生が青く感じる日々です😓
    無い物ねだりですよね😭💦

    私も主人と一緒に仕事に復帰して会社の売り上げを伸ばす方が良いかな?と思ってるのですが、他の会社で収入得た方が安定という意味では…とか考えて、毎日悩みまくってます😓でも学歴も職歴も無いので、他で正社員希望しても入れる範囲がかなり狭くなるので、、😣
    とりあえず頑張るしかないので、ひたすら頑張ります…!😂

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    有限か株式かはわからないですが、私も家族に個人事業主からの経営者がいたのでたいへんさはわかりますよ☺️

    サラリーはサラリーの辛さ、事業主は事業主の辛さがありますよね。

    どちらもに共通して言えるのは、人を大事にしない人は崩れるし、向上心のない人はダメですね。収入も増えなければ、今の時代やんわりクビに追いやられます😂

    おそらく自営を始めた時に覚悟はしていると思いますが、頑張り次第で青天井ですし、ローンが組めたならあとはばんばん経費参入して節税できるので、メリットもたくさんですよ😊

    もちろん国民年金は高いのでほんと勘弁してって感じですが💦

    隣の芝生を見ても仕方ないので頑張りましょー!
    応援してます☺️

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

ママリさんは土地が価値ある場所なので資産になると思いますが、うちなんか主人の地元で田舎なので土地に価値はないし、田舎だからこそで和室などが必要でそれなりに大きな建物を建てなきゃいけなくて、でも田舎だから色々家の内情を(勝手に)知られてるからこそ体裁的に大手のハウスメーカーで建てなきゃで変わらないローンの金額ですよ!もちろんこの立地だから車2台に、子供なんて3人います😂
こんな家もあるので大丈夫ですよ🙌✨お互い頑張りましょう💕

みまり

はい🫣我が家がそうです✨
土地だけで3780万でした‥、、
近いところでもっと酷い土地が4480万とかで売っててこの辺ならこんなものなのかなぁって感じです💦

今まだ建物が建ってなくて土地だけのローン払ってますが案外余裕です🥹
建物を出来るだけ延ばして貯金たくさんしてから建てようと思ってます笑

ママリさんは専業主婦か扶養内パートですかね!?私は両方正社員共働きなので踏み切った感じです。もう馬車馬のように働くしかない🤣