
コメント

ママリ
船橋市の愛育レディースクリニックで胎児ドック受けました👶🏻

ママリ
西船橋こうのとりクリニックおすすめです✨
ママリ
船橋市の愛育レディースクリニックで胎児ドック受けました👶🏻
ママリ
西船橋こうのとりクリニックおすすめです✨
「胎児ドック」に関する質問
先日13週で胎児ドックをしたのですが、その時に先生に予測にはなるけど女の子っぽいと言われました👧🏻♡ エコーしながら言われたので自分ではよくわからず、家に帰って見返したらこれかな?というのがあったのですが、ベビ…
NIPTについて 25歳妊婦ですがNIPT受けようか迷っています。 次の検診で何か異常などが見つかれば受けようかなと思っているのですが、NTなどは代表的なものだと思うのですが他に何か検診で赤ちゃんのここをしっかり見ても…
妊娠11週です。 今日1回目の妊婦健診がありました。 帰ってじっくりエコーを見て思ったのですが、NT結構分厚いですよね?😭 先生からは何も指摘ありませんでした。 再来週胎児ドックを予定していますが不安で仕方ないです。
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
そちらも気になっていました!先生やクリニックの雰囲気はいかがでしたか?胎児ドックの結果説明はすぐしてくれるのでしょうか?
ママリ
私は通常の健診から出産まで愛育さんにお世話になりました。
他の方の口コミやGoogle等の口コミがおおよそその通りって感じです。
全体的には満足しており、次子どもを授かることがあればまたこちらにお世話になりたいと思っています😊
人気で忙しいからか、受付の方の対応や愛想は正直よくはありません。
看護師さん、助産師さん、先生はとても優しくて頼りになります😌
院長先生は胎児ドックの回に関わらずいつも丁寧にエコーをしてくださり、正直胎児ドックのときとの違いがわからないほどです(笑)
胎児ドックの結果、その場で教えてくれました!(特段問題がなかったからかもしれませんが…)
事前に同意書を書かされ、性別や病気の可能性等、 どこまで内容を聞きたいですか?と言った旨の確認があります。
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!!✨
Googleの口コミ見ました!
やはり受付の対応はあんまり…なのですね😅💦
丁寧なエコーはありがたいですね😭✨そして性別も教えてくれるのですね!!
ちなみに胎児ドックは何週で受けられましたか??
ママリ
受付の方々…当時はまだコロナ真っ只中だったので、受付にビニールカーテン的なのが貼られていて…そのせい+声が小さくて何を言ってるかなかなか聞き取れず😅
最初の方が流れがわからなくてワタワタしてたらちょっと冷たい態度を取られたりとか💦
逆に高齢の方が子宮がん健診等の検査?で受付に来た時は 高齢者でなかなか説明が通じなくてモヤモヤしたのか段々大声になり、そんな強い口調で説明しなくても😢と思ってしまうことが多々…
でも根っからひどい人たちじゃなくて、ほんとに忙しさゆえに余裕がないんだろうなって感じでした😂優しい方もいます!
まあ受付なので気にしない人は気にしないと思います、お産には直接は関係ないですしね🤣
21週と31週のときに普段の健診と一緒に受けました!
性別はこちらから聞かずとも教えてくれました!
院長先生が、エコーしながら必要な成長の具合を見た後に「さあ、みーんな気になる性別はっと…(エコーグリグリ)うーん、光るものはなさそうだね🤔」って感じで(笑)🐘、光扱いなんだ、と内心笑ってしまいました(笑)ゆる可愛くて素敵な先生でした😆