※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがお風呂や着替えでギャン泣きし、同年齢の子と比べて焦っています。落ち着くでしょうか。外出も億劫です。

毎回お風呂オムツ交換お着替え何してもギャン泣き
生後2ヶ月ですが落ち着きますでしょうか
土日も支援センターに行きましたが、同じ月齢の子が大人しくて、我が子はギャン泣きで反り返るほどで、個性ではあると思いますが、焦ってしまいました
外出もしたいけど億劫になってしまいます

コメント

deleted user

mさんとは逆なんですけど
生後10ヶ月の息子👶🏻が今まさに
同じ状態です😂

周りの子が大人しい中
ギャン泣きで反り返ったりされると
ほんと焦っちゃいますよね💦
私も気にしちゃってました😭

落ち着く時が来ると思います!!
私も落ち着く時が来る!と思いながら
何をやっても無理な時は無理なんで
もう「しょうがない」と思って
開き直って泣かせてます🤣

まつこ

授乳して、抱っこ紐に入れてもギャン泣きでしょうか…??

生後2ヶ月だと、おむつ授乳体温気温を確認して、それでも泣き止まなければ、抱っこ紐で縦に揺れる!のみ!っと、先日助産師さんから言われました🤣🤣💦