※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が暴力を振るい、子供にも危害を加えたため離婚を決意。被害届の提出や安全な場所への移動について相談したい。

2022年7月の出来事です。

今は離婚してますが当時の夫に離婚話をしました。4月くらいから離婚話をしていて、コロナにかかったりもあり、7月に離婚話を再開しました。

夫婦別室で寝ていましたが夜中に変な違和感を感じて目を覚ますと夫が私の上に四つん這いになり、今にも首を絞める感じで乗り掛かっていました。

私が大声でなにしてるの!!!というと、すぐ違う部屋に戻っていきました。

次の日夫に何してたのか聞くと、覚えてない。と、でもまた違う日に聞くと覚えていると。

怖くて両親に相談すると、私の父がすぐ部屋に外側からは絶対に開けれないような鍵をつけてくれました。

その日から毎日鍵をかけて寝ていたのですが、夜中にガチャガチャドンドンと無理やり開けようとする音が聴こてきて、何日も怖くて眠れない夜が続きました。

夫はバツイチで元嫁との喧嘩で首を絞めた前科ありです。夫から俺わ絞めたつもりないけどねーと笑い話のように聞いたことがあったため、それも手伝って余計怖かったのを覚えてます。

その経験があり、離婚した今も思い出して深く眠ることができず、しんどい夜をすごしています。

私には子供が2人います。今は5歳なので当時は3歳双子です。
まだお座り覚えたての頃に子供が持ってる鈴のなるおもちゃがうるさいと子供が両手でかかえて遊んでるにもかかわらず、思いっきりおもちゃを蹴っていました。


また夜中子供が泣いて起きるとリビングに泣いてる子供を無理やりひっぱり床に押し付けて、当時子供たちが嫌いな鼻水を吸う機械で鼻水も出ていないのに、無理やりやろうとしたり、腕が抜ける勢いで引っ張ったりしていました。この時点で離婚を決意。

今更ではありますが、被害届など出すことはできるのでしょうか。

離婚後実家(地方)に帰ると言っていたのに私に嘘をついて帰らず、今も近くにいると思うと怖いです。





コメント

こんこん

素人回答で申し訳ありませんが、今後一切関わりたくないのであれば被害届は出さない方が良いと思います。

もう一度その方と縁を結ぼうとしているようなものです。

あと、今でも思い出すのであれば精神的影響が残っていますので病院に相談、それでも解消しなければ生霊祓いなどの相談をされた方が良いと思います。

なんの証拠もないですが、個人的には旦那さんの生霊、念が影響していると思います。

不安にさせてしまったら申し訳ないのですが、過去の嫌な相手をすっぱり切ってなんの影響も不安も受けず、お子さんたちと家族3人で幸せに満ちた生活を送られるのが1番だと思います。

気休め程度だとしても、解消されるように行動された方が良いと思います。

私なら今後一切関わりたくないので絶対しませんが、もし被害届を出すことで解消されるのであれば、それはそれで良いと思います。


というか、スピ的な霊とかより元夫本体が怖すぎますね。
地で夜中寝てる中首絞めにくるとかあかんやろ…元夫の精神面も歪みすぎてて怖いですね…
もし元夫が執着が強かったり「お前のせいだ」とかそういう人のせいにするタイプでしたら生霊対策はされた方が良いと思います。