
4歳の息子が幼稚園で同級生に叩かれたり抓られたりしている。先生には伝えたが、再び同じ子から爪を立てられた。先生に再度伝え、様子を見るべきか相談。どのように伝えるべきか。
4歳の息子の事について。
先週幼稚園で同じクラスの女の子から何度も叩かれたり抓られたりしたと息子が話してくれました。
先生にその事を言うように伝えたら次の日話したみたいで、先生はその子たちを呼んで注意してくれたそうです。(親からは話してないです)
様子見してたのですが今日も同じ女の子から顎に爪を立てられたそうです。
どの件も怪我はしてないです。
でも私からも先生に伝えて様子を見るように言った方がいいですよね?
言う場合どのように伝えればいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
今日も爪を立てられたと言ってるんですが、状況がわからなくて…あれから様子どうですか?
と電話の方が良いかと思います。文章にするとコチラが怒っているように捉えさせてしまうかもしれないからです💦
怪我していないと言う事ですし、どう言う状況でそうなったかもわからないので、様子を見てくださいとは言わず、園での様子を聞くという体で話しますね。
コメント