※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鯖
ココロ・悩み

子供と向き合うのが苦手で、参観日が憂鬱。子供の泣き声に対して冷たい自分を自覚。子供の対応に困っている。

子供とどう向き合えばいいかわからないです
誰かアドバイス下さい

4歳の子がいます
よく泣きます。頑固で負けず嫌い癇癪持ちです
落ち着いてからなだめると指を加えてすすりなきして
赤ちゃん言葉?をいったりします
とにかく同情してほしいみたいです
(子供はみんなそうですか?)

わたしは他の人より冷たい人間だと自覚してます
同情するのとかめんどうです
泣いてる子供を無で見てます
幼稚園の授業参観の時もすごく泣いていて
でもどうしたらいいかわからなくてただただ見てました

明日参観日で行くのが憂鬱です
ただただ泣いている子供を見てるだけの時間です
休ませたいと思ってます
でもこれは一般的に良くないことですよね?
子供と向き合いたくない、逃げたい
これが本音です

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳にもなると大人びてくる子もいるので指をくわえてすすりなきして赤ちゃん言葉は、下に赤ちゃんの弟妹がいることで赤ちゃん返りしてるのかなという気もしますね💦

そのやり方で同情を買えるとわかったら毎度の常套手段になってしまいそうなので、無で対応でも良いと思います。
なぜそういう手段をとるのか、どこかで淋しい思いをさせてるのかなどは普段の様子から気持ちを汲んであげる必要はあるのかなと。
参観日憂鬱なら休むのは全然ありだと思います。

  • 鯖

    コメントありがとうございます
    やっぱり寂しい思いをさせてしまってるんですかね。。

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

休んで良いんじゃないですか?
休んで自宅保育が苦じゃないならありです。
それとは別で、4歳でその状態は年相応の発達なのか幼稚園の先生や発達相談に行って聞いてみてもいいかなーと思います。
因みに赤ちゃん言葉とかは使っていないですが、年少息子の同じクラスの子で2人ぐらいは参観中ひたすらわんわん泣き続ける子います!

  • 鯖

    ありがとうございます 
    やはり発達ありますかね
    前々から思ってますが
    普段幼稚園ではめちゃくちゃお利口さんで泣くこともほぼなく…先生達に相談してみましたが発達はないと思うって言われてて…

    • 6月10日