※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが下痢で、ミルクの摂取量が減少している状況です。前回は病院で整腸剤を処方されたが、改善が見られず、再び下痢が続いています。元気はあるが悩んでおり、病院へ行くべきか迷っています。

生後4ヶ月(2日後には5ヶ月)の赤ちゃんの下痢について質問です🙇‍♀️

下痢が何日間か続いてます。
そこで病院にいく基準なんですが、、、

一度1ヶ月前くらいにも下痢で病院にいきました。
そこで整腸剤をだしてもらって飲ませましたがあまり目にわかる改善はなかったですが、元気もあってミルクも飲んでたので大丈夫と言われました。

その後少しずつ普通の便になってきたような、、?と思ってたところ、ここ何日間かまた下痢になってて😭
オムツに染み込む水下痢って感じで、臭いも酸っぱい感じです💦

そして、ミルクを一回量頑張って100mlしか飲みません、、。

昨日は1日のトータル量400も飲んでないんじゃ、、?くらいです。
ただ、笑顔もたくさん見せてくれるしおもちゃで遊ぶし元気はある感じなのですが、、、、

前回下痢で病院にいっても整腸剤だされるだけで、特に診察っぽい感じでもなく、今回も病院に行った方がいいのか家で様子見の方がいいのか悩んでます😭

このような経験ある方いませんか🥲??
ミルクを飲む量が減ったのが心配です、、、

コメント

ママリ

赤ちゃん元気でもミルクの飲む量が減っていると心配ですね。
体重は減ってませんか?減ってなければ大丈夫だと思いますが、うんちが酸っぱい臭いがするとのことなので、もう一度お医者さんに診てもらった方が良いと思います。

うちも最近ずっと下痢(1週間以上)して、2回目に受診したときに乳糖不耐症みたいなこと言われました。
詳しい説明がなかったので自分で調べたら、ミルクや乳製品がうまく分解できずに消化不良を起こして下痢になる、とのことでした😨
お薬は、整腸剤とミルク分解を助ける薬が混合で出されて今それを飲ませてます。
でも、まだ下痢が続いてます😢

赤ちゃん一回下痢すると治るのに2.3週間かかったりするみたいです。
大人も同じですが、下痢が続くと辛いですよね。
赤ちゃんは特におしりが被れやすいので、お医者さんにもう一度診てお薬出してもらった方が良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    診てもらいました🥹
    整腸剤をもらいました🥹
    下痢すると治るのに時間かかるんですね、、、、
    早くよくなってくれるといいですが😭😭😭
    ありがとうございました🙇‍♀️😭

    • 6月11日