※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの泣き声にイライラしてしまう方への対処法について教えてください。

子の泣き声が成長とともに大きくなって
しんどすぎる…

朝寝しそうでしなくて抱っこしても泣く
何しても泣くでようやく寝たけど
辛すぎて部屋に置いて廊下に出て
私も泣いてしまいました…

もう!と大きい声で怒ってしまうし
ほんとに母親失格でしかない。

我が子はほんとにかわいい、かわいいけど
泣き声にイライラしてしまって
耳の中がキンキンしてきて
そして今生理前で体調も精神面も
よくないから余計に🥲

寝顔見るとほんとにごめん、と思うけど
ほんとに泣き声しんどすぎる

2人目ほしいな〜と思うけどこんなことで
イライラしてたら2人なんて育てられないだろうなと

鳴き声にイライラしてしまう方
どうしてますか。

コメント

ままり

失格なんかじゃないですよ!
1歳に向かってうるさーい!!って言ってます😂自己嫌悪に陥って後からぎゅっとしてごめんねってチュッチュしますが次の日にはまた叫んでます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんな感じです😢
    自己嫌悪に陥りますよね、、

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

次女の時は叫んでました🫠今では懐かしいなぁって感じですけど💦3人目は、もう慣れてるのか気にしてませんが、離れて深呼吸して乗り切ってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもあー!もう!!って叫んでます😢
    ほんとに子育てして思うのは2.3人育ててる方すごいです、、
    1人でヒイヒイ言ってる自分まだまだだなと思います🥲

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな事ないです!1人も、2人、3人も大変さは違えど皆大変な時期はあるし、ゆっくりやってると思います😝
    日々お疲れ様です🥰

    もう限界な時はちょい離れて、深呼吸して叫んでください🤲

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い頑張りましょう🥲♡
    ありがとうございます🥹

    • 6月13日
ぽん

昨日はイライラしすぎて耳栓してました😓
子供2人いますが、泣き声は苦手です…
うるさいなぁ〜って何度も言っちゃってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳栓😳!
    まだ泣くことしか意識表示ができないと分かっていても、うるさい!ってなりますよね😢

    • 6月13日