※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
家族・旦那

夫が月1ペースでキャンプに行き、家で娘と過ごすことが多い。夫は人混みが苦手で外出を避けるため、家でのんびり過ごす。妻は友人と旅行に行きたいが、娘を置いてまで行くのは葛藤がある。夫は家事や育児に協力的だが、モヤモヤ感が消えない。アドバイスを求めている。

【夫の休日の外泊(キャンプ)について】
3歳2ヶ月の娘がいます。
私は週4、4時間のパートです。

夫の休日は毎週日曜日、第二土曜日のみです。
夫は最近キャンプにハマっていて、最近は月1ペースで1泊のキャンプに行っています。(ひとりだったり友人と)
来月も友人と一泊でキャンプへ行くそうです。
その間わたしは家で娘とふたりきりで過ごします。実家も遠いので基本家です。

しかし夫が休みで三人で家にいても、夫が人混みが嫌いで出かけるのが嫌いなので基本どこにも行かず、ぐーたら過ごすだけなのでいてもいなくても、なところはあります。
ですが、夫だけひとりを満喫してることがなんだか腑に落ちずモヤモヤします。

私も友人らと一泊旅行へ行きたいといえばダメとは言えないと思うのでいいよ、と言ってくれそうな感じではありますが、正直娘を置いてまで…てな感じです😅

家事や育児もまぁまぁ協力的で、キャンプに行くなとは思わないのですがもやもやします😂
キャンプに行かせてくれることを有難いと思っています。とはラインで言っていたものの、なんだかモノ足らず😂

ご意見、アドバイスいただきたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳くらいならそろそろ一緒にみんなでキャンプできないでしょうか?
実家に帰れたらまだお互いの気分転換になりますが、遠くてなかなか帰れず家でワンオペはつらいですよね💧

  • mamari

    mamari

    お返事遅くなりすみません😱
    お忙しい中ご親切にご回答ありがとうございます!
    3人で一度デイキャンプへ行きましたが、私があまりキャンプが好きじゃなく😂
    キャンプ行かせてもらったからひとりでゆっくりしていいよ!的な配慮がちゃんとあればいいんですけど、言わないとわからないですよね〜🤷🏻‍♀️笑

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

全く同じです!!
旦那の趣味はキャンプで、今週も1泊2日で泊まりキャンプに行きます(笑)
私の趣味?息抜き?は飲みに行くことなので、その日は完全旦那に子どもを任せて、思い切り楽しみます!
預けれる環境であれば、お互い様なので遊びに出たらいいと思います◎旅行は気になって心配なので、友達と夜ご飯食べに行く〜とかでもいいんじゃないでしょうか😊

  • mamari

    mamari

    お返事遅くなりすみません😱
    お忙しい中ご親切にご回答ありがとうございます!
    わお、まったく同じなんですね!!💦
    呑みいいですね✨その関係性もすてきです。
    今まではどこか旦那に遠慮してましたが、私だって同じように自分時間満喫したいので友達誘ってみますー😂!!

    • 6月11日