※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

明日の幼稚園の行事に車がないママ友に乗せていくことを頼まれたが、前日に連絡がないことに不満。お礼も特になく、3回目の頼み事でモヤモヤしている。自分からLINEするべきか悩んでいる。

明日の幼稚園の行事に車がないママ友に乗せていって欲しいとだいぶ前に頼まれて、そのつもりでいるけど、
前日になっで明日○時ごろ?という連絡がない。。
私からLINEすること?😩とちょっとモヤる。毎度毎度、何かあると頼まれてて今回3回目。。
こちらも子供の機嫌とか、家出る時間とか、朝だからバタバタだしさ、、。
なんか期待するわけじゃないけど、ありがとう言われるくらいで特に何かお礼があるわけでもないしさ。
良いんだけど、何かモヤってます。

私なら自分から明日申し訳ないけどよろしくねのラインくらいするけどな。って思いました😰

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうタイプ(常識がない)って思って自分は気をつけよって思うしかないですね💦
足に使われるのも嫌なので私なら断っちゃいます💦

はじめてのママリ🔰

知らん顔して時間に迎えに行きます。次からは断ります。用事済ませた足で行くから無理って毎回言います。用事なくてもw

yu

それはモヤッとします。
というか一緒に遊びに行くわけではなく園の行事に乗せていってって図々しすぎません?😓
3回目だからきっと大して感謝の気持ちも持たずに当たり前くらいの感覚なんでしょうね。
事前に時間とか決めてはいるんですか?
私ならこのまま今日連絡なければ忘れてたフリしちゃうかも…。
そして今後は断ります😇

みかん

断りたくても今後の付き合い考えたら断れないですよね🥲
私は保育園なのでお母さんたちみんなバタバタしてるのでそのような事は一切ないのですが、幼稚園に行かせてる友人のママさんたちの間で似たような話題よく聞きます💦

約束してしまってるので仕方なく「明日◯時に行くね!」と送るしかないですよね…