※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんちゃん🔰
妊娠・出産

初産で里帰り先の両親がコロナになり、帰るか迷っています。正産期で病院まで3時間かかるため、隔離生活か遅らせるか悩んでいます。意見をください。

かなり難しい選択ですがみなさんならどうしますか😭


初産です。
里帰り先の実家両親がコロナになりました。
今週に帰る予定だったのですが帰るか迷っています。が、
あと少しで正産期に入り、自宅から出産先までの病院まで3時間ほどかかるので万が一陣痛がきたらと思うと怖いです。

実家で隔離生活を送るか(お風呂以外は隔離が可能)
正産期だけど帰るの遅らせるか、、
めちゃくちゃ迷いどころです。

もしコロナになったら自分が辛いし赤ちゃんに影響するのも怖いです。。

ご意見ください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もし私だったら、帰省を少し遅らせますかね💦
1週間延ばすとかにすると思います😣

  • もんちゃん🔰

    もんちゃん🔰

    返信ありがとうございます😊

    • 6月9日
はじめてのママリ

初産は遅れることが多いので、私なら実家に帰るのを遅らせます。
赤ちゃんは結構空気読むので、まだ出てこないでね、と話しかけたら、結構出てこないと思います。

  • もんちゃん🔰

    もんちゃん🔰

    返信ありがとうございます😊
    まだ出てこないでねと話かけようと思います!笑

    • 6月9日
まつこ

私も里帰りを遅らせます…
最悪陣痛が来ても、初産なら3時間ではまず産まれないので、陣痛が来てタクシーでも間に合う…かな…怖いですが😅😅😅

  • もんちゃん🔰

    もんちゃん🔰

    返信ありがとうございます😊
    陣痛きたら怖いですよね、、
    こないことを祈ります!

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

私なら遅らせて帰ります🙆‍♀️
ちなみに妊娠中コロナに3回かかってますが、赤ちゃんは何もなく元気です✨️

  • もんちゃん🔰

    もんちゃん🔰

    返信ありがとうございます😊
    三回もかかったんですね💦
    大変そう💦ちなみに後期もかかりましたか?

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園からもらってきたり、旦那の職場からもらってきたりで大変でした😇
    1人目の時はかかっておらず、2人目妊娠で3回なので、後期はこれからですが、またもらってきそうな予感してます💦

    • 6月9日
  • もんちゃん🔰

    もんちゃん🔰

    わー大変💦
    無理しないで、お互い出産まで気をつけましょうね😭

    • 6月9日
ママリ

私なら少し遅らせます😊
不安で過ごすよりいいかと思います🌟

  • もんちゃん🔰

    もんちゃん🔰

    返信ありがとうございます😊

    • 6月9日
はじめてのママリ

私なら帰らないです、あかちゃんに何かあったら大変だからやめます