※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マイナンバーカードと保険証の紐付けは2022年に済ませたが、保険証が古いものだと言われた。扶養から抜けて会社の保険に入った時、手続きが必要かどうか知りたい。

マイナンバーの健康保険証について。
保険証が変わった場合(転職や扶養から抜けた、入ったなど)マイナンバーカードの手続きはいりますか?

マイナンバーカードと保険証の紐付けを2022年ごろにしました。
そして今年の4月保険証がなかったのでマイナンバーを出しましたが、保険証が令和四年10月ごろ?までのものでした、と言われました。
令和四年の10月ごろは確かに旦那の扶養から抜けて自分の会社の社保に入ったところでした。
何か変更いりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

いらないですよー!

マイナンバーはオンラインの情報と結びつけるので、手続きは特に必要ないです👀

極稀に、オンラインと保険証が結び付けられない(主保険がオンラインに対応していない)方もいらっしゃるのでそのせいかなぁと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いらないですよね💦
    産婦人科だったのですが、その対応してないためでしょうか、、

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    病院の設備は関係なくて、保険者の問題なので🤔
    私総合病院で受付してるのですが、マイナンバーでも保険確認出来ない方たまにいらっしゃいます👀

    • 6月9日
優龍

むしろ
社保の手続きが
正常にできてるか
疑った方が良いと思います

社保保険証はありますか?