※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわべ
住まい

隣の家のお子さんがシャボン玉をしていることで、隣人とのトラブルが起きています。シャボン玉が飛んでくるのが気になる隣人と、その家族の対応に困っています。自分の家や車にシャボン玉が飛んでくることについて、皆さんは気になりますか?

みなさん、隣の家(戸建て)に住む小さなお子さんがシャボン玉していたら、嫌ですか??何か気になりますか??

隣人のことで悩んでます。
わが家は戸建てなのですが、家の前でむすめがたまにシャボン玉をして遊びます。私か夫が付き添っていて風向きは気にしながら側についている感じです。

隣の家の人は、いわゆる人の悪口や噂が好きなタイプの人です。コソコソっといろんな話を聞かされたりしている中で、細かい人だなー、私も何言われてるわかんないなーとは思っていましたが、この前「シャボン玉は隣近所の人たちのお家や車に飛んでいくのが気になるから、公園でしかしたことがない!家の前でなんてできない!」と言われました。私のむすめが家の前でやっているのはご存知です。

つまり家の前でやってほしくないんだな、自分の車や家にシャボン玉飛んでくるのが嫌なんだな、やるなよってことだな、とすぐわかりましたが、言語化は難しいですがなんとなくそれは違うような…相手のルールを一法的に押し付けられているようでそれにハイ!とすぐ従うのもおかしいような。そうするにしても折り合いつけたいような…謝るのはおかしいな…と思い謝らず、「わが家はまっったく気にしないのでいつでもやってくださいね〜」と言いましたが反応が苦かったです。苦笑されました。

それで今日もむすめがやりたいと言うのでシャボン玉をしていたら、開いていた窓の向こうから外を覗いて嫌な顔を向けられました。不機嫌そうなご挨拶もいただきました。その後窓をパシャリと閉められました。なんか納得いかないなーと思ってます。

けど、もしかしたら一般的にそういう方の方が多いのかな、私が少数派なのかもしれない、いろんな意見が聞きたいと思って質問してみました。

自分の家や車にシャボン玉飛んでくるの気になりますか?シャボン玉遠くまで飛ばずに消えるので…気にしたことがなかったです。意見聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

気になる人は、いるんだと思いますよ。

例えば車大事にしている人とかだと、液がついたら汚いとかって感じで嫌がる方もいるのかと思います。

確かに、相手に言われたからやらない。って言うのも、腑に落ちないですけど辞めた方がいいんじゃないでしょうか。

わざわざ写メまで撮ってくるとか、めんどすぎますよ😓

ないとは、思いますけど、子供に危害加えられても嫌だし、やるなら公園でやることにした方がいいと思います。

a.mama💟

気にならないけれど、もし洗濯物や布団を干してる所にめっちゃ飛んできたら少ーーーしだけ気にはなるかも😲
でも相手には伝える程ではないかな🙅

ままり

気にならないですけど、賃貸の広い駐車場でやる時は洗濯物が外に出てる家や他の家の車につかないところでやってました。
旦那にも他の家の車にシャボン玉が行かないようにしろよと言われたことがあります。
なので、シャボン玉やりたいけど休日で駐車場に車がたくさんある時はベランダで自分ちの壁に向かって吹くようにやってもらいました。
自宅の前だと目立つし、2階にバルコニーがあるならバルコニーからやるとか、庭があるなら庭でやるとかの方がいいんじゃないですかね。

はじめてのママリ🔰

絶対嫌です。車が1番最悪ですね。
黒乗ってる人なんて可哀想。ジャポン玉の液なんて洗剤みたいなもんじゃないですか?それで今の時期日光当たって乾燥したらシミになります💦

本当迷惑なので、公園でも人が居ないところでやって欲しい。メガネの時なんて最悪です。私も同じような言い方しちゃうかも。

はじめてのママリ🔰

うちは気になる派です。家の前では子供にさせないし、ご近所さんがやってたらあんまり気にしない人なんだなあとマイナスイメージ持ちます🥲車についたら跡になるので、洗車しないといけなくなるし。
外に洗濯物干してる人とか、お家を大事にしてる人は外壁につくの嫌だろうとか、いろいろ考えちゃいます。
我が家は気にしないからみんな気にしないだろう、はちょっと傲慢なような...。例えば他にも自宅で洗車する時だって、水しぶきがなるべく飛ばないよう駐車位置とか風向きとか気にしませんか?
自分のちょっとの気遣いで避けられる近所トラブルは、避けるに越したことないと思います。ましてや、遠回しにでも「家の前でシャボン玉しないで」と言われてるなら尚更。

ままり

自分の家や車に飛んでくるなら気になります💦

でも風向きを気にしながら周りの家とか車に行かないようにしてるんですよね?🤔それなら気にならないですよ!

さわべ

そういうもんなんですね…質問してみてよかったです。

a.mama💟さん
ままりさん
洗濯物や車などは気になるので確認してやっていました。幼児のシャボン玉なので飛んで行かないんですけどすること自体に嫌悪されるものだとは思わなかったです。勉強になりました。

(2番目の)はじめてのママリ🔰さん
あなたの言葉が一番感情的で怖くて傷つきました。

(3番目の)はじめてのママリ🔰さん
我が家は気にしないからみんな気にしないだろう!とは全く思ってないです。指摘を受けてムカついたけど私が少数派なのかもと思い意見聞きたくてここにきました。よく読んで!

ままりさん
幼児のシャボン玉なので飛んで行かないけど行為自体にここまで嫌悪持たれるものだと知らなかったので勉強になりました。ままりさんもありがとうございました!