※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅の目安は、460万円の年収で200万円の貯金がある場合、建売より高価な約3000万円程度が建てられるでしょう。

年収460万(旦那のみ)
マイホーム関係で使える貯金200万
(子供の将来の学費分を抜いてます)

注文住宅だといくらぐらいが目安で
建てれると思いますか???
また建売ならいくら以下だと思いますか?

私の収入と貯金を旦那は知らなくて
今後も教える予定ないので
私は無収入という計算でお願いします。

コメント

ママリ

だいたい住宅ローン通る目安が、収入の6倍だったと思います。
なので、2760万円ですね。職業等によって多少変わるので、それよりもちょっと多めに借りれるとは思います。
貯金の200万は手付金とか諸費用とかで必要になるので、、頭金無しって感じですかね。
注文住宅も建売もあんまり変わらないかと思いますが、つなぎ融資を利用するかどうかが、結構違う点なので、その辺は考えといた方がいいかもですね。

はじめてのママリ🔰

貯金が200万であれば頭金はなしで初期費用にあてるとして、土地がないのであればご主人の年収のみで考えたら注文住宅は難しいかなと思います💦

建売なら3000万くらいはいけると思いますが2800万くらいの方が生活に余裕はあるんじゃないかと思います✨

土地が200万くらいで買える地域であれば注文住宅もいけると思います✨

はじめてのママリ🔰

注文住宅手付けが契約から一週間以内に二百万振り込みだったので…
建て売りかなとおもいます…

てんまま

二十代前半とかでなければ、2000-2500万円の中古かなぁ?と思います。
建てるのは難しいと思います…

はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとうございました!
私が24歳、旦那が27歳です。
大体月の固定の出費(家賃、保険
通信費、習い事、食費など)
40万行かないぐらい必要になってて
毎月20万弱貯金してるんですが
今後も額を削りたくないなと思って
抜いて年収460万と出してみました。

毎月貯金している分含めたら
多分年収700万前後になると思います。
ただボーナスなし、将来的に
上がる見込みもないです💦
それもあり貯金額を減らしたくないなと...

現金200万しか使えないのも
厳しいとのことだったので
もう少し貯めないとなと
思いました😔💦

注文だと敷地内同居になるので
土地代はかかりませんが
いいなと思ってる建売が
3500万前後が多いので
注文の方が安いのかな?と
思ったんですが...😭