※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

大宮周辺で自然豊かな幼稚園を探しています。上尾や西大宮はいかがでしょうか?

埼玉県に引っ越ししたいと思ってるのですが、自然豊かでのびのび自由に遊ぶことに重要視してる幼稚園ないですか?

おすすめ幼稚園教えてくださいm(__)m
エリアはまだ定まってませんが大宮の近辺あたり良いかと思ってます。浦和とか行くと文京区すぎて大変そうなので上尾とか、西大宮のあたりってどうなんでしょ?

コメント

ままり⭐️

西大宮駅が最寄りの、のはら幼稚園はのびのび系で人気の幼稚園ですよ👍

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    西大宮って小学校や中学校ですとか教育!生活環境はどんな雰囲気なところですか?

    • 5月28日
  • ままり⭐️

    ままり⭐️

    治安は比較的良い方かと思います😊
    たまに不審者情報は流れますが、頻繁ではないです。
    西大宮近辺の小学校、中学校も荒れてるとかはあまり聞かないです!
    そこまで都会って訳でもなく住みやすいかなぁとは思いますが、付近にバイパスが通っていることもあり車通りが多いです💦

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなりすみません💦
    西大宮とかそのあたりで人気の小中学校とかってありますか?
    公立がいいのですが、けっこう公立でも人気のとこも埼玉だとあるみたいな話聞いて…
    もしわかれば教えてください😭

    そういうの教えてくれるところとかサイトとかってあるんですかね💦

    • 6月16日
かなピンママ

上尾市在住です✨✨

自然豊かでのびのび自由に遊ぶことを重視している幼稚園、そんなに多くはないですが上尾一自然豊富でのびのび遊び、年長になったらしっかり勉強をする幼稚園でうちの息子が通っているひかわ幼稚園がそんな感じです😊✨✨

ご飯は持参ですが手作り給食で美味しいと評判です✨✨

今年度までは土曜日保育があるのですが来年度は半日保育だった水曜日が1日保育になり、土曜日保育がなくなり、週5完全給食になります🥰

設備は古いので最初はビックリしますが何回かいくと魅力にハマりますよ😃

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨✨上尾あたり良いねって話してたところなのでコメとても嬉しいです😊

    上尾って住んでみられてどうですか?生活の市やすさとか、子育てへの手厚さはどうですかね?

    あと、中学受験うちは考えてなかったんですが、公立の小学校だと何割くらいの人が中学受験したりするのでしょうか?
    あと上尾の中でも優秀というか治安の良い公立小学校、公立中学校もし知っていましたら教えてくださいm(__)m

    • 5月31日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    上尾に住んでみて思ったのは生活面に関しては住みやすくて便利ですが教育面や子育てへの手厚さに関してはあまりいいとはいえません🥲💦💦

    少しは頑張ってはいるみたいですがはっきり言ってしまえばジジババに関しては手厚い市かなと思います。

    若い人たちが上尾いいねと引っ越してきても教育のレベルがゆるすぎてこのままではいけないと思う方々がわりかしいて、お勉強幼稚園が近くにある小学校はその幼稚園の子がほとんどなので、悪い噂は聞かないですね。

    上尾とひかわの近くにある上尾小と東町小はほとんどが上尾中に行きますし、出身幼稚園が上尾とひかわばかりでそれなりに勉強をしてきていて、おとなしめな子が多いので穏やかな気質の小学校と中学校かなと思います✨✨

    うちの近所はのびのび系2つがほとんどで上尾とひかわは少数派でどちらかというと元気いっぱいな子が多いです。その中で塾通いして受験してる子もいます。

    上尾小のことはちょっとわかりませんが上尾とひかわに入れることで中学受験を見据えている方はたぶんいるかと思いますし、西口エリアでもいるとは思うのですが、2割、3割は中学受験させて中高一貫と考えてる方はいるんじゃないかなぁとは思います。

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    下にコメントしてしまいました🙇すみません🙇

    • 6月16日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    上尾市は幼稚園入園料の補助金は出ません💦💦
    3歳児からの幼稚園の無償化くらいしか恩恵はなく、川口とか東松山とかさいたま市だと入園料の補助があるようですね✨✨

    お勉強幼稚園が近くにある小学校は上尾小学校といって、その近くにあるお勉強系は上尾幼稚園といいます。ひかわ幼稚園はきっちりお勉強系ではないですが年長になると上尾幼稚園ではやらない足し算引き算のお勉強をしたりします。

    上尾とひかわの他にもさいたま市寄りの妙厳寺幼稚園も年少から漢字の勉強したりとお勉強系の幼稚園です。

    西口エリアだと星野学園幼稚園とカオル幼稚園がお勉強系です。

    妙厳寺やひかわだとさいたま市の吉野町から通っている子はいますが、さいたま市の方に上尾市の子が通っているというのは聞いたことがありません。

    清美幼稚園のバスがどこまで範囲伸ばしているかは分かりませんがバスの範囲で通えるか通えないか決まるので一度清美幼稚園に聞いてみるといいかなと思います。

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    素早いご返信ありがとうございます✨😭
    ひかわ幼稚園ホムペ見ましたが素敵ですね💕
    私気に入りました!!
    一点だけ心配なのが年長さんなったら急にやること盛りだくさんで子供がついていけるのかどうかです💦
    年長さんなってきつそうにしてるお子さんも見受けられますかね!?🤔
    のびのび自分で考えてな園風が良いですね✨

    上尾市は補助金はでないんですね😂もうちょい子育て支援が手厚くなるとさらに良いですね✨
    因みに、前回のコメに書かれていたのびのび系2つの幼稚園はなんていう幼稚園でしょうか?!

    聞きすぎてたらすみません💦差し支えなければ嬉しいです😊

    • 6月16日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    上尾みどりがおか幼稚園とつつみ幼稚園です。
    こちらはかなりのびのびしています✨✨
    他の幼稚園と違って年長の時に読み書きしかしないので、勉強をさせたいという方だと物足りないというのがあり、家で自宅学習させているとか学研や公文に通わせてるとかしてると聞いたことがあります✨✨

    ひかわの場合ですが年中の頃から木にくぎをうつためにカナヅチを打ってみたりとか自由に絵を描いてみたり、粘土で作品を作ったりだとかしているので、年長さんになっても楽しそうに取り組んでいたりしていて、きつそうにしているというのはなかったですよ✨✨

    幼稚園内に図書館があり絵本がたくさんあり、毎週絵本を借りてくるのでうちの息子は絵本が大好きでひかわにいる子たちもみんな本を読むのが好きだったりしますよ🥰

    • 6月16日
ママリ

返信遅くなりすみません🙇
上尾市って幼稚園入園料の補助金出ますか?もし出るならいくらですか?

埼玉についてまだ初心者で色々聞いてすみません💦

お勉強幼稚園が近くにある小学校は何という小学校ですかね?また、その幼稚園はなんて幼稚園ですか?🤔

あと、最近宮原駅付近で清美幼稚園というのが気になったんですが、上尾在住の方でもそこまで通われてる方いますか?わかれば教えてくださいm(__)m