
エアコンが壊れた際、幼児がいる場合の対策について相談したいです。管理会社が点検に来る予定ですが、修理が間に合わなかった場合、暑さをしのぐ方法についてアドバイスをいただけますか。
幼児がいてエアコン壊れた時どうしたらいいですかね?꜆꜄꜆
今朝はついていたんですが、外出の時に消していて
帰ってきてつけたら温風しか出ません🥹
幸い、管理会社の方が16時から18時で点検に来ますが
もし直らなかったら子供にはこの夏は暑いですよね?
扇風機、サーキューレーター、ファンシート、保冷剤、、
これらを駆使して耐えられるものですかね?
娘はいま一歳半くらいです😭
幸い、今日は保育園に17時まではいてくれるので
真昼間はさけられそう、、、、
冷凍庫にとりあえずペットボトル冷やしとくか、、
都心部なのでホテルは探せばありそうですが
一歳夜泣きあるし、高いし、それも悩みどころ
命に変えられないのでわたしは泊まる優先かな?と思ってますが
点検も夕方なのでホテルまだ取り始められないし💦
治ってくれたら1番いい、、、
- bond(妊娠18週目, 1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一度コンセント抜いてスイッチつけてみたり、リセットボタン押しても変化はありませんか?🥺

りん
冷却ガス漏れの可能性がありますね🥺
我が家も去年たまに冷たい風が出るけどその後ぬるい風しか出なくて😭
修理が持参の物品で済めば運が良ければ当日直りそうですが請求しないといけない場合は数日かかることもあるので、直らなかった場合を考えて近場のビジホなどに宿泊が良さそうですね🥲
-
bond
そうですよね😭当日直るようなものならいいんですが、ほんと困りました💦
りんさんも大変でしたね😭😭😭
やはり扇風機とかで対策は厳しいですよね🤔明日は保育園に日中逃げられないし、ホテルにいた方が絶対いいなあと思ってます😮💨こんな形で小旅行気分。。笑- 7月5日
-
りん
数日大変でした🥺
その時は我が家はマンションなので寝室とリビングが近く、寝室の冷房をMAXにしてそれこそ扇風機サーキュレーターを駆使してリビングに冷気が入るようにして凌いでました🥹
何もしないよりはマシですが室温28℃とかで動いていると汗ばむくらいで…子供には保冷剤や冷えピタ使ったりなんとか暑さを凌ぐのに大変でした😰💦
大変かと思いますが、やはりこの猛暑では部屋の中でも命の危険がありますので早く解決しますように🥹🙏- 7月5日
-
bond
うちもマンションですが、リビングの風邪をいつも寝室にもらっていて、寝室はエアコンつけてなかったんですよね😭😭なので今は扇風機のみなんですよ😭😭
室温が今29度、湿度75パーで死にそうですww湿度で死にそう🤣
ありがとうございます😭点検の間は保冷剤冷えピタで凌いでなんとか待とうと思います!そのあとは多分逃げます😭😭😭- 7月5日

はじめてのママリ🔰
うちも最近壊れてガス交換?注入?してもらったら1週間くらいは使えました💦
でもまたすぐに壊れたので、今の間に新しいエアコンを手配してもらった方がいいと思います‼︎
今晩はとりあえず枕元に飲み水を置いて、窓をあけて氷枕に扇風機があれば大丈夫だと思います☺️
-
bond
1週間でも延命してもらえることがあるのですね!助かりますね!!😭動くので応急処置ができるといいのですが、、!管理会社にも相談してみます!🥹
ありがとうございます😭
氷枕、今のうちに凍らせておきます!- 7月5日
bond
あらゆる手を駆使してもダメでした🥹最近24h稼働とかもしてたので、エアコンもお手上げだったんですかね、、
マンション備え付けのエアコンなのでお金とかは平気そうですが、なんせ子供には暑すぎる夏で困りました😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
私もこの間スイッチ自体入らなくなってしまって…リセットボタンを知らなかったんですが押したら直ったのでお伝えした次第ですが試してましたか💦
この暑さは子供もですが親も大変だと思います😭
bond
旦那がリセットしてたんですが、見事に風が熱くて🥹室外機の基盤とかかな?って話してます😭😭😭
そうですよね、一応妊婦なのでやはりホテルに逃げようかな、、
夜泣きする年齢だとビジネスホテル行けないかな、、
やはり扇風機なんて今の時代はキツイですよね😮💨