※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おたむ
妊娠・出産

甲状腺の検査で異常が見つかり、妊娠と関連があるか気になっています。チラージンを飲んでいる状態で妊娠するのが良いかどうか知りたいです。

3人目を少しだけ考えています。
1人、2人目の妊娠〜出産まで、甲状腺ホルモンが少し足りないとだけ言われチラージンを飲んでいました。
たまたま婦人科に行った時に今はどうなってるかと気になり、検査していただくと初めて潜在性甲状腺機能低下症と言われ再びチラージンを頂きました。
TSHの値が10.41だったのですが、ネットで見ていると、TSHが高い時は妊娠のリスクが高いという記述がよくあります。しばらく飲んでから妊娠する方が良いのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠希望なら2.5以下まで
数値は持ってきた方が良いらしく
私はTSH 6 だったのが
チラーヂン50を半年飲んで
2.5切りました👏
まーまだタイミングが取れてなくて
妊娠にはいたってませんが💦

  • おたむ

    おたむ

    ありがとうございます‼️
    そうなんですね💦💦
    やっぱり半年ぐらいかけて下がるものなんですね🤔

    タイミングなかなか難しいですよね💦旦那が夜勤やでしたい日にいないこともよくあります💦

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

私もそれで、今もチラージン毎日飲んでます。
クリニックではTSHが低くなるまで妊活止めようとか言われず、飲みながら治療して妊娠しました。
今も妊娠継続中です。
なので今から妊活して良いと思いますが、不安ならお医者さんに聞いた方がいいと思います😄

  • おたむ

    おたむ

    ありがとうございます‼️
    そうなんですね‼️そしたら飲みながらでも大丈夫そうですかね😊
    また2ヶ月後に薬がなくなるのでその時にも相談してみます‼️ありがとうございます‼️😊

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

私も1人目の妊娠前からチラージン飲んでて、飲みながら妊活しました!
私が言われたのは、妊娠のリスクというより初期に流産しやすかったり、悪阻が重かったりすると言われました😅