※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

29歳の専業主婦が通信大学に入りたい。以前に通信大学を卒業し、国家試験にも合格しているが、2人目の子どもを授かる中で学費の負担に悩んでいる。3年次編入で2年で40万円。悩んでいます。

もう一度大学の勉強がしたいです。
専業主婦の29歳で4歳になる子どもが居て2人目妊活中ですが通信大学に入りたいと思ってます。
なかなか勉強するのは難しいかもしれませんが以前も通信大学を卒業していて、子育てしながら国家試験にも合格しました。
学ぶことが好きなので勉強したいですが2人目を頑張っているさなか、子どもにもお金がかかるのに自分の学費と思うと躊躇します。
3年次編入で2年で40万円。
大学にしては安く出せなくもないです。
悩みます。。。

コメント

ペコラ

ママリさんの周りの金銭的な事や育児環境とかが分からないので、安易に進めたり止めたりは出来ないですね…💦

しいていえば、何故大学の勉強がしたいのか? だと思います。
一度卒業していて国家資格も取得されてるなら、それ以上に何を求めるのか?
ただ勉強が好きだからしたいだけなら、独学で出来る資格取得の勉強とかの方が、自分のペースで出来て金銭的にも安価かなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    全然違う分野を学びたいと考えてます。
    資格が欲しいのではなく、大学の先生というその分野のプロの授業を受け教養を得たいと考えています。

    悩みを具体化出来たので助かりました。

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

経済的に余裕があるなら自分ならやります。

まだ若いし可能性はいっぱいありますし、頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨

    • 6月9日
ママリ

将来の仕事や資格取得にプラスになったり行く事で収入アップが見込めるならありかなと思います😊
でも大学行くなら妊活は中断ですね😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    上記の通り通信大学なので妊活は続けられそうです。

    • 6月9日