※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

5年付き合い、1年前に婚約した女性が仕事を辞めたが、男性は「ステータスや経験値が違う」などと言い、結婚を拒否している。男性の考えが変わる可能性はあるでしょうか?

5年付き合って
一年前から婚約してて
自分は仕事も辞めたのに
「俺とはステータスも経験値も違うから
尊敬できないし結婚はできない」
って言う男

皆さんなら男が考えを改めたら
より戻せますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

戻せません、なしです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、

    • 6月9日
COCORO

戻せません!

理由は
最初に言われたその言葉

考えを
その時は改めたかも?
しれませんが

ある時 突然…また
言うかも?しれないと
思うからです😅

それも覚悟してるのであれざ
アリなのでは??

私ならごめんなさい🙏ムリです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    根底の考え方が見下してますよね、、

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

考えを改めても無理ですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

5年付き合っている相手に、"これを言ったら傷つけてしまうのではないか"がわからない相手なので、戻さない方がいいかなと思います。
人の気持ちがわからない人だと思うので、今後もしよりを戻しても、意見の食い違いで酷いことを言われそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね
    人の気持ち考えてないですね

    • 6月9日
ママリ

無理ですね、そもそも
家族だろうが恋人だろうが友人だろうが

「ステータス」で人を見る人ってろくな人間じゃないと思うのでこちらから願い下げです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステータスって言葉
    彼女にいうの引きますよね、、

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    ドン引きです。

    • 6月9日