※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中に子供が苦しそうになり、救急車を呼んだが落ち着いた。原因は不明で、今後同じことがないように気をつけたい。胃が圧迫されないように注意し、ゲップを促す方法を模索中。

ものすごく焦って怖い思いをしてしまいました。
今後どうしたらいいのかなど
ご意見あればコメントいただけると
嬉しいです😭長文すみません。

生後1ヶ月の男の子です。
授乳からはだいぶ時間経った頃のことでした。
授乳クッションをつけた状態で
抱っこしてソファーに座っており
そのまま子供と一緒に私も寝てしまいました。
そして私が少し体勢を変えた時に
「うぐっ」と言いましたが口からは何も出ず
鼻から少しミルク出たような…(曖昧)
その時、母親にこの子大丈夫?と言われ
立たせて背中トントンするも何も出ず
顔真っ赤にして苦しそうにして
口も閉じて呼吸できてないような感じでした。
そこで急いで救急車を呼びましたが、
また鼻からミルクを出し
救急車来る頃には落ち着いていました。

考えられるのは、私が体勢を変えた時に
授乳クッションの中に子供が埋まるような感じで
くの字になってしまい、胃が圧迫されたのか
うぐっと吐いたものが逆流して
鼻に詰まってしまったのか
と両親と話していました、、💦

授乳クッションの隙間などで変な体勢になって
胃が圧迫されないように気をつければいいのか、
うぐっとなった時にもっとすぐ立てれば
こうはなってなかったのか…
はっきりとした原因が分からないので
今後2度と同じことがないようにしたいのに
どうしようと毎日怯える日々です…

※うちの子、ゲップがとても
出にくい子です😢

コメント

はじめてのママリ🔰

体勢を変えた時にミルクが喉に詰まってしまったのかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね💦
    ただ、また同じことがあったんです、、
    その時は胃を圧迫させたわけでもなく頭を高くして寝た体勢でした。もうどうしたらいいか分からず怖いです…

    • 6月10日
ひ

それはとても怖い思いされましたね😭💦💦💦
ゲップ出ない時はしばらく縦にしてラッコ抱きのようにしたり、頭を高くして寝かせてました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね…!
    私も縦にしばらくしたり、
    頭高くしたりしてます😭
    ただ、また同じことがあったんです、、
    その時は胃を圧迫させたわけでもなく頭を高くして寝た体勢でした。もうどうしたらいいか分からず怖いです…

    • 6月10日
  • ひ

    吐き戻しが多い子もいるようなので、何もしてないのに戻してしまうなら量が多いか、戻しやすい子なのかもしれませんね😭

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    私母乳過多なんです💦
    今日小児科行って相談してこようと思います😞

    • 6月10日
ままり

それは怖いですね🥲💦
うちもゲップするのが下手で、授乳後は授乳クッションで頭高くして寝かせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    授乳クッションで高くしていたのですね!
    さきほどまた同じことがあったんです、、
    その時は胃を圧迫させたわけでもなく頭を高くして寝た体勢でした。もうどうしたらいいか分からず怖いです…

    • 6月10日
  • ままり

    ままり

    一度病院で相談してみた方がいい気がします🥲💦

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、私もそう思って
    病院どこにしようか考えていました💦
    今日行ってみます😞

    • 6月10日
みかん

1人目の時がよくオェッと息が出来なくなってる感じで窒息するのか、と怖かったんですが助産師さんに話したら私達もカルピスとか乳製品を飲んだ時に下の上にまくがはったよう感じになるのと同じ感じと言われてそれからは苦しそうにしている時は横向きにして背中を少し叩いてみてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦
    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    下の上にまくがはったような感じになるのと同じ感じなんですね…!小児科の先生にも、
    横向きにしてトントンしてと言われました。私もそうしようと思います!

    • 6月27日