※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の借金返済でお小遣い制にし、家事育児負担に不満。条件は厳しいか相談。

旦那さんに借金があった方、今もある方、お金がらみのトラブルを経験した方に相談です。

旦那、独身時代の借金180万があります。

借金は3年ほどで完済できるのですが、それまでお小遣い制にしたいです。

借金の返済抜きの通常であれば、現在財布別で収入的に見て家賃、インターネット代、保育園代を負担してもらっています。本来なら食費も8割は負担してほしいです。

お小遣いは2万で考えていて、タバコは過去に子供に被害が出たので禁煙する約束していますがすぐにはやめられないと思います。
なので本人は生活できない、友達と遊ぶにも何もできない、お弁当作ってくれるならいいけどと言われました。

…が、いやいや自分でした借金なんだから、お弁当は自分で作るべき、遊ぶお金がないのも自分のせいでしょ、タバコもちゃんと管理できないのに吸う資格はない。甘えんな。2万も渡してるだけいい方でしょう。

が私の考えです。

ぜーんぶ自分が招いたことで、こちらとしては裏切られた気分だし信用もなくなった。足りない分の生活費は私が負担しているし、彼の借金による身体的(家事育児)、金銭的負担は一切背負いたくない。

家事育児が主体的でものすごく積極的というわけでもなく、普段の生活態度からも反省の色が見られない、自分が信頼を失うことをしたことを自覚してない、私に甘えてる、依存してると感じます。

この条件は厳しすぎますか?
もっと協力すべきでしょうか。


コメント

おり🔰

日々お疲れ様です!
共働き財布別でどれくらいの収入差かにもよりそうですね。

友達と遊ぶにも云々は学生みたいなこと言うなって無視してもいいと思いますし、弁当にしたいなら自分でしろもそれでいいと思います。
家計的にお小遣い2万が良さそうということですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    ざっくり半分くらい違います。
    私は光熱費、子供にかかるお金、その他雑費、学費貯金です。
    子供の体調不良で仕事休みがちで給料が不安定なので、固定費は少なめにしてます😓
    そうですね、、2万なら出せるのでそれでやりくりして欲しいんですが、お昼代込みタバコ代込みなのでさすがに厳しいのかなと思いまして💦
    ただ反省の意味も込めてです、、実害がなきゃまた繰り返す気がするので😓

    • 6月9日
あおeee

うちも債務整理をして3年ほどで完済予定です。
➕バツイチで毎月養育費6万の支払いもあります。

あればあるだけ使うし、タバコもお酒もやめられないので
とりあえず財布を一緒にしてタバコはひと月20箱分のお金だけ渡してます。
お昼代も月1万渡してて、あとはお小遣い2万にしてます。

なんだかんだ頑張ってやりくりしてますよ笑
友達とはやっすーい居酒屋で飲んでるみたいですし。

タバコ代もお昼代も別で渡してるとこに甘いかなぁとは思いますが
給料も頑張って上がるように動いてくれてますし あともう少し頑張って上げて!の応援も込めてます🤣

財布別にするよりはまとめて管理したほうが楽かな、とは思います。
自分までお小遣い制になって くそぅ。とは思いますが 一緒に貧困生活耐え抜くぞー!と頑張ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    お昼代とタバコ代を一緒にしてまして、それで二万は厳しいのかな…と思いまして。
    借金返すまでは財布別にしたかったんですが、まとめた方が楽なんですかね😓
    一緒に頑張ろうと思えないんです…1人で苦しんでくれって思っちゃうんですよね😅
    多分向こうの普段の態度だと思います。
    生活費は出してるし借金も自分で払ってるし、色々足りない部分私が負担してたとしても別にいいでしょって思ってそうです😓
    私や子供に悪いなとか申し訳ないなとかそういうのが感じられないし、私が色々負担してることも軽く考えてる気がして助ける気にならないです…

    • 6月9日
  • あおeee

    あおeee


    財布をまとめたほうが家計簿も付けやすいし、お金の動きが見やすくなりました!
    付き合ってる頃からお金の管理よろしくって言われてたからっていうのもありますが!

    結婚前からわかってたし、ほんまにごめんなさい😔って態度だったので 頑張って支払い終わらせましょう!って思えたのかもです😅
    別にいいでしょって態度は気に食わないですね🤨その返済分のお金があればもっと余裕のある生活できるのに!貯金もできるのに!子供のものも買ってあげられるのに!!!
    と毎月家計簿つけながら旦那に冗談混じりでチクチク言ってますが
    ほんと借金の返済ほど無駄な出費ないですよね💬

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産後すぐににわかった感じです…
    第一子で体もしんどい中だったので恨みつらみがあるのかもしれないですね。
    ごめんなさいって感じではあるのですが、言われすぎて?なのか機嫌悪くなりますね、、こっちだって頑張ってるのに!みたいな、、
    全力で知らんがな!って思いますが😅
    だって聞いてないですもん😅

    すみません…愚痴になっちゃいました💦
    ありがとうございます!

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

凄い金額( >﹏< *)
うちは、今週の支払いで完済になりますが
タバコやらは、普通にしてますが、お弁当は望むから作ってあげてます

ちゃんと話して欲しかった内容ですよね

私は、旦那が作りたくて作った訳じゃないから仕方ない、とりあえず頑張ってやろって感じでした😞