※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月で親を間違えることは大丈夫でしょうか?発語が少ないため、パパや旦那をママと呼ぶことがあります。

1歳9ヶ月でママとパパをまだ間違えるってどう思いますか?😣
まだまだ大丈夫ですかね?
発語少ないです😅
誰?と聞いたら、パパと言われたりします😂
旦那のこともママと😂

コメント

mamari♩°*

息子もいまだにそうです🤣
合ってる時もあるし、間違う時も🤣
ママパパの間違いならまだしも、最近言えるようになった「しぇんしぇー!(先生)」ともよく言われます🤣🤣

はじめてのママリ

うちの娘も未だにしょっちゅうやりますよ😂✨
会話中3回に1回くらいです、ちゃんとママって言ってくれるの(笑)
夫に話しかける時も「ママ〜」って言ってます🤣🤣

ニート希望

友人の娘が3歳くらいまで両親間違ってたし、なんなら大人はままかばぁばかパパがじーじだと思って過ごしてましたよー!

私もママって呼ばれたりしてましたー!うちの旦那はママって呼ばれてました🤣

今では4歳のませた女の子です♡

くまちょ

ご近所さんで来月2歳になる子がいますが、そもそも全く喋りません!
うちの子はボチボチ喋れるようにはなってきてますが、全員ママですw