※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子の成長に寂しさと喜びを感じている0歳児の子育て中の女性が、将来の子育てについて楽しみと不安を抱いています。

今0歳児の男の子を育てていて、子育てが毎日楽しく、幸せです。
成長が嬉しくもあり寂しいです…😢
大きくなってからの子育ても楽しいですか?

コメント

deleted user

同じ8ヶ月の子育ててます😌上は3歳です✨2人自宅保育ですが毎日楽しいです♡
たしかに成長も早いしその都度可愛さの種類はそれぞれ違うけどほんっとうに可愛いです♡
下の子はハイハイしてつかまり立ちして赤ちゃん!!って感じの可愛さですが上の子はもう会話もできて出来ることも増えて可愛さがずーっとどんどん増していってます!💖
よくママ可愛いー!ってほっぺにチューしてくれます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほわわ〜😂💓お子さんを愛し愛されているんですね!
    会話ができるようになったらそれはそれでとても可愛いですよね😍私も息子に可愛いって言われたい!!笑

    • 6月9日
mama

0歳児は何してても可愛いですよね😊
大きくなってももちろん可愛いです!
何か自分でできるようになるたびに可愛さUPしてます♡
うちは1歳児も3歳児も「今が1番可愛い♡」を毎日更新中です!🤭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん可愛すぎて…赤ちゃんが終わっちゃう〜という謎の寂しさ…
    でも成長は嬉しいですしいろんな可愛さが出てきますよね☺️💓素敵な記録更新ですね😍

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

2歳半の娘がいます☺️

まだ数年程度しか子育てしていませんが、その時期その時期で楽しかったですよ🙆‍♀️

私自身は0歳の頃より、今の方がコミュニケーションが取れるのでより楽しいと感じています✨

(もちろん大変なことも増えますが…!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の方が楽しい…!という言葉とても励みになります🥹
    コミュニケーション取れるようになるのも確かに楽しいですよね☺️✨ありがとうございます!

    • 6月9日
ななな

3歳と0歳育ててます!
もうめちゃくちゃ可愛くてたのしいです!!
0歳の「成長嬉しいけど寂しい~😢」って感じとはちょっと違くて、純粋に「こんな事出来るようになったの!?」「こんな事話せるの!?」みたいな驚きが多くなった気がします😊
日々成長していて、生意気~😡って思う事もありますが、ママLoveでとっても可愛いですよ♡
会話が出来るので、本当に楽しいし可愛いし幸せです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、まだまだ日々成長と変化がありますもんね!✨
    うちの子もママらぶになってくれたら嬉しいな〜😂たくさん愛情そそぎます!

    • 6月9日
June🌷

今3歳の長女ですが、毎日、可愛いを更新し続けていますよ〜🥹💕
毎日毎日、可愛いを100回くらい言ってて、言わない日はないですね。その年齢での可愛さがあります!写真を見返すと、余計にあんなに小さかったのに…🥹大きくなったねぇ(可愛い)🥹💕て毎日ウザ絡みしてます😂
今日もかき氷食べてるだけで写真撮りまくりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですよねー!💓うざ絡みしたくなるのめっちゃわかります笑ウザがってる顔も可愛かったり笑
    更新していくのですね!励みになります!ありがとうございます😊

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

来年小学生です🌷

大きくなってからも楽しいですよ☺️
会話が出来るようになるので、友達みたいな関係になってます!

私もトイトレが完了した時に嬉しくもあり、もうオムツ姿見れないんだ…と寂しくなったり、未だに抱っこ紐もベビーカーを見て寂しくなったりあります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ああ〜オムツとかベビーカーの卒業、寂しいですよね😂
    今ですらサイズアウトしたボロボロ服全然捨てられません…😂

    • 6月9日
a

しばらく「今が一番可愛い🥺🥺🥺」を更新し続けますよ🤣👍

3歳の2人目、おしゃべりが達者だけどまだちょこちょこ赤ちゃん要素もあり毎日面白可愛いです❤️

5歳の1人目はもう赤ちゃんぽさはないですが、別の楽しさ?がありますね😉

もうすぐ産まれる3人目はきっと孫レベルに可愛いだろうなぁと楽しみです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目のお子さんも楽しみですね!!
    今が一番可愛い!更新していきたいです…おじさんになっても可愛くいてほし〜〜😂笑

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

ご心配なく!
小学生の息子がいますが、楽しさと幸せは日に日に更新されています。
できることも増えて会話も増えて。もうお手伝いも上手だからめちゃ助かるし、アクティビティもゲームも一緒に楽しめます。
そしてその年齢ごとの可愛さや面白さがあります。
息子はもう若干親離れの雰囲気が出てきてますが、それは寂しくもあるけど頼もしいです✨
特にゲームとかスポーツはもはや私を追い越していて、それがまたカッコイイ!笑
それを見るのも最高に楽しい!

ちなみに毎日、ママとパパのところに生まれてきてくれてありがとう❤️と息子本人に言いながら、息子が眠るのを見守ってます。
↑息子は言われ慣れてますが、それでも毎晩嬉しそうにしながら眠りについていて、その姿が本当に可愛くて癒しです。
いまだに、エコー写真と寝顔が一緒でほんと可愛いです❤️

第一子の妊娠中から思ってましたが、子離れするのが本当に修行です…。切ない。。。
と思ってたら下の子を授かって、子育て期間長くなったのが本当に嬉しいです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!!アクティビティとか一緒に楽しめるのはワクワクです!頼もしさ…素敵ですね🥹

    素敵な言葉がけですね✨✨
    ご懐妊おめでとうございます☺️元気な赤ちゃんが生まれますように☺️💓

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

アクティビティ、自分も子供時代に戻って一緒に遊んでる感覚です☺️
一緒にいられる時間と思い出は本当に宝物ですよね✨

ありがとうございます✨
母子ともに元気に過ごせるように頑張ります☺️🌸