![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
有休を取って旅行は難しいかもしれません。部署の雰囲気も考慮して慎重に行動した方が良いでしょう。
転職してやっと有休つきました
本当は旅行とか行きたいけど子供の体調不良とかあるから
旅行で有休とったりしない方がいいですよね
ここ半年で体調不良で休んだのは2日だけ
まだ1年も経ってないのに旅行行くとか
あんまり快く思われないですよね?
しかも他の部署は有休交互にとったりしてますが
私の部署はほぼ休む人いなくて、
年間に必ず取得しないといけない日数分だけ
無理して休んでいる感じなので
保育園行事や体調不良以外休みずらい雰囲気です
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会社によるのでは?
私の会社は何も思わないし、何も思われないです。というか、詳しい理由は聞かれないです。
看護休暇(有給)もあるので、子供の病気や通院を理由にすると、看護休暇じゃなくていいの?と言われるぐらいで、自由に取得できます。
コメント