※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の繊細な子供にお通夜とお葬式をどう伝えるか悩んでいます。故人に会わせず説明し、火葬場には連れて行かないことを決定。幼稚園の子供として参列経験のある方、事前説明方法を教えてください。

5歳の子がとても繊細です。

私の祖母が亡くなり、お通夜とお葬式をどのように伝えるか悩んでおります。施設には何度か会いに一緒に行っており、娘の中で認識はあります。

まだ故人には会わせておらず、説明してから会わせようと思っています。
見せない方法もあるのかなと思ったのですが、命の大切さを教えるのも一つの経験なのかなと考えております。
火葬場へは連れては行かないことは身内の中で決定しています。

棺の中へお花を入れたりは、辞めておいた方がいいのか…しかしとても気になる性格の子なので、なんで?と沢山質問してくると思います。

このような幼稚園の子でお通夜お葬式に参列された方、どのように事前説明されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も繊細で、5歳の時に祖母(私の母)を亡くしました。
家族葬で火葬場もセットになった会場だったので連れて行きましたが、対面はさせませんでした。
手紙は書かせましたが、それだけでした。
もう会えないことは話し、これからお別れの挨拶に行くんだと言うことだけは伝えて。
私自身がやはり5歳くらいの頃に祖父を亡くしていて、対面がとても怖かったのを覚えているので…。
みんなが棺にお花を入れたりしてるいる時に怖くて怖くて父親に抱っこしてもらってしがみついていたのを30年以上経ってる今も覚えています。
なので、私は対面はさせないことにしました。
それでも命の大切さは学んでいたようで、小2男子ですが絶対に「死ね」とか「ぶっ殺す」なんてふざけても言いません(もう周りは言う年頃で😂)。
葬儀の後、平気な顔していたけど3日後くらいに「もう会えないの分かってるよ」と泣くのを堪えて言っていた姿を今でも覚えています。



最近、曾祖母を亡くしましたがこちらは会ったことないのもありましたが、今回も対面はさせませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    お通夜とお葬式には参列させたけれど対面のみは避けられたという感じでですか?
    その際は少し離れた場所に一緒におられたのでしょうか?

    もう戻ってはこないということを強く認識すると思うので、人を傷つけることはダメということをセットで説明しようかなと考えておりました。

    私も同じ頃に祖父を亡くしたのですが、お恥ずかしいのですが、本当に記憶がなくて…💦💦でも娘は記憶に凄く残るタイプだと思います。。
    やはり対面は避けるのがベストなような気がしてきました。。

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは家族葬なので通夜とかは特に行わず、本当に病院から会場に運んでもらいそこで色々施してそのまま火葬へ…ってスタイルでした。
    その際、控え室を用意してもらっていたのですがそこで駆けつけてくれた私の親友と待っていました。


    うちの子も記憶力良い方で、対面していないのにそれでもやっぱり記憶に強いのか曾祖母の時も「嫌だ、行きたくない」って咄嗟に出て来ました。
    対面しなくても、雰囲気とかで伝わること沢山あると思いますよ😊

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そう言う流れだったのですね。
    今回、お寺の方でお通夜お葬式から火葬という2日間なのでどうしようかと悩んでいました。。

    いつもと服装も違うし何かそこから感じ取るものは沢山ありますよね!!

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お通夜や葬式はそのまま参加、対面は様子次第で良いかなと思いますよ。
    そういえばうちの子は翌日から暫く幼稚園でも不安定で、「病気になったら、ガンになったら死んじゃうんだ!!」と大泣きしていたこともあったの思い出しました🥲

    • 6月8日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

長男が、繊細、、、とは違いますが、感情が豊かと言うか、喜怒哀楽がハッキリした子です。
説明は特にせず、ひいおばあちゃんが亡くなったから、お別れに行こうね!と連れて行きました。
向かう道中から泣き始め、その後1週間くらいは毎日泣いてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    棺の中にお花などそういうことも一緒にされましたか?

    泣いておられたのは、寂しいなどの涙でしょうか?怖いという方でしょうか?

    アフターケアなどは何かされましたか?質問ばかりで申し訳ありません。

    • 6月8日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    全部やりましたよ。最後ですから。
    寂しい、悲しいで泣いてました。
    つい先日も、祖父が入院した時も心配で泣いてました。

    人を思って涙を流せるのは素晴らしい事だと思ってますし、それを見せないとか、隠すとかはせず、ありのまま向き合おうね。って感じで、すべて経験させました(これからもさせるつもりです)

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    とても優しい心を持ったお子さんですね😌
    色々教えて頂き、ありがとうございます。

    • 6月8日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    親としては、わかりやすく泣いてくれた方が、声もかけやすいし、やりやすいです。

    ↑は長男の話ですが、長女は、泣きもせず、パッパラパーな感じで、わかってないのかな?って感じでしたが、帰って幼稚園に行き始めてから、担任の先生に『死んだらどこ行くの?どうなるの?』と聞き、1ヶ月近く不安定な感じでした💦親の私の前では一切見せず、先生の前限定でしたが💦
    なので、思いっきり泣いて、わかりやすくいてくれた方が、フォローもしやすいですよ。

    • 6月8日
みみみ

上の子が年中の冬に義祖母が亡くなりました。施設に入っていて面会が孫やひ孫は無理だったので、半年以上会えないまま亡くなってしまい随分痩せてしまったし、会っていた時の印象とは全く違ったと思います。

うちはお通夜もお葬式もすべて参列しました。怖がるかなと対面はさせないつもりでしたが、上の子は何となく理解したのか怖がる様子もなく自分から様子を見に行ってました。火葬後の姿もショッキングだったと思いますが、本人なりに受け止めていたと思います。死んじゃって遠くに行ってしまうこと。でも、お空の上からいつも見ていてくれるよと伝えたら特に怖がることもなく、そっかぁという感じで受け入れていました。

私自身は5歳ぐらいの時に祖父を亡くしていますが、今でもお葬式や火葬の時のことを鮮明に覚えてます。ボロボロと泣いたことも。悲しいけれど、身近な人の死を感じることは大事なことだと思ってます。もちろん、それがトラウマになったり怖くなってしまうのなら避けるべきだと思いますが、死を知らないと生を知ることもできないのかなぁと個人的には思っています。